岡崎市にお住まいの大久保雅弘さんは70歳
先日定時制の岡崎高校をご卒業されました!
定時制は4年なので66歳での高校入学・・・
その経緯に迫りました。
決め手は学べなかった悔しさ
大久保さんは中学2年生の時に家計を支えるため
新聞配達をしていましたが、交通事故に遭い
その後に遺症でてんかんを患いました。
大久保さんは自暴自棄になってしまい、荒れた生活を続ける日々・・・
病気と心の傷を負い、学べなくなってしまった大久保さん。
その後なんとか就職をし、トップセールスマンに!
28歳で起業され、会社を息子さんに受け継ぎ時間が出来た時
「何かやり残したことはないか?」と考えました。
その時、悔しい思いをした社会人生活を思い出したそうです。
ひらがなしか書けず、上司や同僚に馬鹿にされ続けたり
簡単な英語が読めず、大恥をかいたり・・・
「それが本当にどうしても悔しかったんです」
そこで高校に入学して、「学ぶ」という夢を
叶えたいと決心したそうです。
毎日勉強して入学試験に合格した大久保さん。
66歳で夢への大きな一歩を踏み出しました。
楽しく、苦しい4年間の高校生活
「楽しいことはたくさんありましたよ~!」
声だけでも満面の笑顔であることがわかるほど
明るい声で答えてくれました。
体育祭で全長2m以上のマスコットを作った時は
ばらばらだったクラスが一つにまとまったことが
何よりも嬉しかったそうです!
しかしテストには大変悩まされた大久保さん。
赤点が続き、もう卒業を諦めようかと思った時
奥様と交わした約束を思い出して
それを励みに最後まで学ぶことを諦めなかったそうです。
奥様との約束は
「卒業したら一緒にハワイ旅行に連れていくこと」
5月か6月にハワイ旅行を計画中の大久保さんご夫婦。
楽しみですか?
「はい!妻の喜ぶ顔が見られるのが大変楽しみです!」
様々な困難を乗り越え、らぶらぶのお二人でした。
大久保さんからメッセージ
「"夢を諦めない"ということは口では簡単ですが
実際に追いかけ続けることは難しいです。
今までの悔しさや失敗を忘れてしまうのではなく
それを力やバネに変えて
コツコツと積み上げていってほしいです。」
夢を叶えることにおいて
ハンディキャップや年齢は関係なく
自分の気持ち、努力、周りの人々の支えが
あれば、可能性は無限大だなと
大変勉強になりました。
ハワイ旅行、楽しんで下さいね!
2025年05月03日(土)
2025年05月01日(木)
2025年04月30日(水)
2025年04月25日(金)
2025年04月25日(金)
2025年04月25日(金)
2025年04月24日(木)
2025年04月22日(火)