レポドラ日記

これはもう「御金印」!?岐阜市のプレミアム御朱印

岐阜県岐阜市に行ってきました。
今回取材したのは、商売繁盛、金運アップのパワースポットとして注目を浴びている神社、その名も「金(こがね)神社」。

金神社では、毎月最終金曜日(プレミアムフライデー)にだけいただける「金色の御朱印」が大人気だそうです。
いったいどんなものなのでしょう?

[この番組の画像一覧を見る]

プレミアム金デー!?

金神社では朱色の建物が広がっていて、なんだか神聖な空気感でした。



金神社では、月末の金曜日、プレミアムフライデー限定で、金色の御朱印を書いていただけるんです!
お話を宮司の本郷啓介さんに伺いました。



金神社…その名前からして金運にご利益があるそうですが、女性の神様を祀っていて、安産祈願にも良いとされています。

入り口には金色の鳥居がドーン!!



写真を撮っている方も多くいらっしゃいました。
この鳥居を目当てに来る方もいらっしゃるんだとか。

でも実はこの鳥居、もともと金色ではなかったそうです。

金神社なので金色にしたい!という構想はずっと前からあったそうですが、元からあった鳥居が経年劣化で錆びてしまったので、4年ほど前に金色に塗りなおしたんだそう。

参拝される方からも好評で金色にしてからお客さんも増えたそうです。

毎週金曜日にはライトアップもされますよ。

そして金色の御朱印!!
こんな感じで一つ一つ、丁寧に書いてくださっています。





私もいただきましたよ~



きらきら輝いていて、持っているだけでご利益がありそうです。

そもそも、なぜ金色の御朱印を書き始めたかというと…

岐阜には金色の信長像があったり、金色の瓦が出土したことから、「金色のものをめぐるツアー」があるそうなんです。
そのツアー参加者の方に「金神社だから、金色の御朱印を作ったらどうか?」と言われ、それがきっかけでプレミアムフライデー限定で金色の御朱印を書くことになったそうです。
プレミアム金(コガネ)デー(笑)

金色の御朱印をもらいに日本全国から平均2,500人もの方が金神社に訪れるそうです。

そんなに来るの!?とびっくりしましたが、元号の変わった令和元年5月1日にも、お祝いを込めて金色の御朱印を書いたそうですが、なんと3,800人もの方がいらっしゃったそうです。

本郷さん曰く「15時以降はそこまで混まないので狙い目です」とのこと。

いらっしゃる方も若い方、ご年配の方、お仕事帰りのサラリーマンの方と様々。

評判もとても良いそうで「ありがたい、これで金運UPだ~!」というお声をいただくそうです。

金色のお札も販売されていますよ。



これだけ金色ばかりだと、私も金運UPした気がしますね!

皆さんも金色の御朱印いかがですか?
またこれを機に御朱印を集めてみてはどうでしょうか?

山本衿奈(CBCラジオレポートドライバー)


 
金神社
岐阜県岐阜市金町5-3

金色の御朱印がいただけるのはプレミアムフライデーの朝9時~夜8時の間。
お祝い事があるといただける日もあるので、詳しくはHPをご覧ください。
レポドラ日記
この記事をで聴く

2019年09月27日16時46分~抜粋

関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報