こんにちは💫
レポートキャストの南波星那です🎶
今日は
愛知県蒲郡市竹島町で
今「映える」とSNSで話題の人気スポット
竹島ファンタジー館
にお邪魔しましたよ🚗📸
詳しいお話は
名物館長の杉浦巧さんに伺いました🎤

ありがとうございました😊
竹島ファンタジー館は
世界110か所から集めた貝殻と
2万個の青色LEDが織りなす世界
が広がるテーマパーク✨
館内どこを見ても
とにかく様々な種類の貝で
埋め尽くされていて
最新のLEDイルミネーションが放つ
美しい光や音・映像
から作り出された
ファンタジックな世界でした✨️💎
また
ただ貝殻が展示されているだけではなく
所々にあるお花やお魚
↓ ↓ ↓


約10mの壁を見上げたところにいる
🐉大きな竜🐉
↓ ↓ ↓

🐟🏯竜宮城の世界🏯🐟
↓ ↓ ↓

これらは
すべて貝で出来ていましたよ😲🐉
杉浦館長によると
館内にある貝殻はおよそ5500万個
これだけの数の貝殻を見ることなんて
普段はなかなかできませんよね😳!
特別な空間です✨️
また
それぞれの貝の説明書きもあるので
知りながら周ることができるところも
面白いポイントですよ✍🏻
そして
そんな竹島ファンタジー館の中でも
館長オススメの人気のスポットがあるそう👍🏻
それが
「時空のトンネル」
ルートを進んでいくと
長さおよそ10mのオウムガイで出来たトンネルがあり
「勇気あるものは手を入れてみりん」
という看板が登場します📝


実際に手を入れてみると・・・!!!


貝で出来た大きなトンネルが
音とともにLEDの光でぶわーっと
七色に輝きだすんです✨️🌈
美しい光のスパイラルはもちろん
カラー変化が10パターンもあるので
写真を撮る手が止まりませんでした📸💦
ほかにも
鯉にエサをあげて運勢を占う
鯉占い
や
これからどんどん作られる
新エリアなど
見どころが沢山あったので
皆さんにもぜひお越しいただきたいです👍


そしてファンタジー館で楽しんだ後は
1か月前の3月27日に
リニューアルオープンしたばかりの
お隣にあるレストラン
魚々の里「とまりん」
がオススメなんだとか📝🐟✨


「とまりん」のモットーは
今日の食材しか使わない
だそうで
定食を中心に
毎日新鮮な魚介類を
提供しているそうですよ👏
5500万個の貝殻に包まれた世界
で楽しんだ後は
朝獲れた新鮮な海の幸を
食べてみてはいかがでしょうか✨️
私も中継後に
名物の「海鮮とまりん丼」を
いただきましたよ~🐟💖

海の幸を贅沢に乗せた一品!
甘くてとろけるような食感のお魚が
とっても美味しかったです🎶
皆さんもぜひ食べに行ってみて下さいね💫
📍竹島ファンタジー館📍
国道23号(蒲郡バイパス)
「蒲郡IC」より南へ約15分
100台停められる駐車場も✨️
とってもチャーミングな館長にも
是非会いに来てくださいね🎶
************************************
レポートキャスト🌸南波星那
4月25日 聞けば聞くほど内 11:22頃OAしました📻