こんにちは☀
愛知県稲沢市にある
養鶏農家さんが作った農業カフェ
≪NOU caféぼっか≫
にお邪魔しました🚗
お話を
株式会社 歩荷 取締役・農場責任者
安田 王彦さんと
代表取締役・NOU caféぼっか運営責任者
安田 博美さん
に伺いました🎤
ありがとうございました🌸
初めに、
お店の名前に入っている
「ぼっか」
どんな由来があるのか
王彦さんに伺いました🎤
「ぼっか」は
漢字で「歩く荷物」と書きます。
「歩荷」はその昔、
人々にとって大変貴重だった
塩を背負子で担ぎ、
海辺の村から命がけで険しい山を越えて
都や町まで運び届けた
人たちのことなんです。
その言葉通り、
人にとってなくてはならない
安心安全な食材を、
少しでも多くの方々に届けたいという思いから
私たちは21年前に
平飼い自然卵「歩荷」の生産農場を
立ち上げたんです。
とのこと✨
安田さん達が経営する
「歩荷」の生産農場の基本理念は
「安全性に特化した生産」
なんだそう🔍
卵を産む親鳥を
愛知県では珍しい
平飼い・放し飼い
にすることで
ストレスフリーで
ホルモンバランスの悪化を
防止する飼養環境で
育てられているんだとか🐤
エサに関しても完全自家配合で
遺伝子組み換え作物や
酸化防止剤、防腐剤を
一切使わず
徹底した衛生管理体制を
確立して
育てられているんだ
そうですよ📝
そんな
農場を運営されている安田さん達が
今年の3月に
直営の農業カフェとして
オープンしたのが、
「NOU café ぼっか」🌸
「NOU café ぼっか」のメニューは
全てのお料理に
自家生産物や地域食材を
50%以上使用しているそうで、
地域初の
「農家レストラン」
なんだとか🏠
養鶏農家直営だからこそ
産みたての卵を
使用することが出来るほかに、
併設した農園で野菜も育てているそうで
鮮度抜群の食材を
すぐさまキッチンへ
届けることができるのが
こだわりなんだそうですよ🌸
そんな
「NOU café ぼっか」
で提供されているメニューは
こちら📷
現在(25年5月)
提供している
「オープニングらんちセット」は…
白湯・前菜三種・スープ
・サラダ・釜炊きご飯
がセットになっていて
メインを
「歩荷親鶏の目玉バーグと焼野菜」
もしくは
「自然卵歩荷の
ここにしかないオムのっけと焼野菜」
から選ぶことが出来ますよ❤
今回私は
「オムのっけ」をいただきました✨
美味しすぎました~❤
歩荷(卵)を3つ使った
とろとろフワフワのオムレツの下には、
鶏のミンチ、温泉卵が
入っていて驚きました👀✨
自家製のトマトソースと
一緒に食べると
また最高でしたよ~❤
自然卵「歩荷」の滋味溢れる卵と
親鶏のお肉、自然派野菜を
素材本来の持ち味を活かした
料理やデザートとして提供されている
「NOU café ぼっか」
ぜひ行ってみてください♪
「NOU café ぼっか」
≪住所≫
愛知県稲沢市祖父江町山崎本郷388−2
店内はとても落ち着く空間でしたよ🍃
期間限定の
苺がのっているプリン🍮❤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
CBCラジオ 北野誠のズバリ
15時40分頃 OAしました🚗
レポートキャスト 奧原
愛知県稲沢市にある
養鶏農家さんが作った農業カフェ
≪NOU caféぼっか≫
にお邪魔しました🚗
お話を
株式会社 歩荷 取締役・農場責任者
安田 王彦さんと
代表取締役・NOU caféぼっか運営責任者
安田 博美さん
に伺いました🎤

初めに、
お店の名前に入っている
「ぼっか」
どんな由来があるのか
王彦さんに伺いました🎤
「ぼっか」は
漢字で「歩く荷物」と書きます。
「歩荷」はその昔、
人々にとって大変貴重だった
塩を背負子で担ぎ、
海辺の村から命がけで険しい山を越えて
都や町まで運び届けた
人たちのことなんです。
その言葉通り、
人にとってなくてはならない
安心安全な食材を、
少しでも多くの方々に届けたいという思いから
私たちは21年前に
平飼い自然卵「歩荷」の生産農場を
立ち上げたんです。
とのこと✨
安田さん達が経営する
「歩荷」の生産農場の基本理念は
「安全性に特化した生産」
なんだそう🔍
卵を産む親鳥を
愛知県では珍しい
平飼い・放し飼い
にすることで
ストレスフリーで
ホルモンバランスの悪化を
防止する飼養環境で
育てられているんだとか🐤
エサに関しても完全自家配合で
遺伝子組み換え作物や
酸化防止剤、防腐剤を
一切使わず
徹底した衛生管理体制を
確立して
育てられているんだ
そうですよ📝
そんな
農場を運営されている安田さん達が
今年の3月に
直営の農業カフェとして
オープンしたのが、
「NOU café ぼっか」🌸

「NOU café ぼっか」のメニューは
全てのお料理に
自家生産物や地域食材を
50%以上使用しているそうで、
地域初の
「農家レストラン」
なんだとか🏠
養鶏農家直営だからこそ
産みたての卵を
使用することが出来るほかに、
併設した農園で野菜も育てているそうで
鮮度抜群の食材を
すぐさまキッチンへ
届けることができるのが
こだわりなんだそうですよ🌸
そんな
「NOU café ぼっか」
で提供されているメニューは
こちら📷

現在(25年5月)
提供している
「オープニングらんちセット」は…
白湯・前菜三種・スープ
・サラダ・釜炊きご飯
がセットになっていて
メインを
「歩荷親鶏の目玉バーグと焼野菜」
もしくは
「自然卵歩荷の
ここにしかないオムのっけと焼野菜」
から選ぶことが出来ますよ❤
今回私は
「オムのっけ」をいただきました✨

歩荷(卵)を3つ使った
とろとろフワフワのオムレツの下には、
鶏のミンチ、温泉卵が
入っていて驚きました👀✨
自家製のトマトソースと
一緒に食べると
また最高でしたよ~❤
自然卵「歩荷」の滋味溢れる卵と
親鶏のお肉、自然派野菜を
素材本来の持ち味を活かした
料理やデザートとして提供されている
「NOU café ぼっか」
ぜひ行ってみてください♪
「NOU café ぼっか」
≪住所≫
愛知県稲沢市祖父江町山崎本郷388−2


苺がのっているプリン🍮❤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
CBCラジオ 北野誠のズバリ
15時40分頃 OAしました🚗
レポートキャスト 奧原