実絵子のつくってみりん

みりん小豆あんの二色おはぎ

[この番組の画像一覧を見る]

みりん小豆あんの二色おはぎ

****材料 各8個分****

小豆...1カップ

昆布...5cm

レーズン...100g

三州三河みりん(煮切る)...150g

塩...小さじ1/3

 

もち米...2カップ

もちきび...大さじ2

水...2カップ

 

A

きな粉...大さじ4

甜菜糖...大さじ21/2

塩...ひとつまみ

 



< 作り方 >

レーズンを包丁で細かく刻む。
Aの材料を混ぜ合わせる。

 

小豆・小豆の3倍量の水(分量外)
昆布を鍋に入れ、蓋をする。
強火で沸騰するまで火にかける。
蓋を取り、弱火にしてじっくり煮る。
23回差し水(びっくり水)をして柔らかくなるまで煮て、
ある程度水分を飛ばす。
レーズンと煮切った三州三河みりんを加え、
さらに水分を飛ばす。
火を止め、塩を加えて混ぜ合わせる。

 

【②】を冷まし、あんこおはぎ用50g8つ、
きな粉おはぎ用20g8つに、それぞれ分ける。

 

もち米ともちきびを、炊飯に
必要な水(分量外)を入れて炊く。
炊きあがったきびごはんをすり鉢に移し、
すりこぎで半づきにする。

【④】をあんこおはぎ用25g8つ、
きな粉おはぎ用55g8つに、それぞれ分ける。

 

あんこおはぎを作る。
【③】のあんこを丸め、ラップにのせて広げる。
【⑤】のきびご飯を包んで形を整える。

きな粉おはぎを作る。
【⑤】の
きびご飯をラップにのせて広げ、
小豆あんを包んで形を整える。
【①】で作ったAを表面にまぶす。

 


<みりんポイント>

みりんを使って小豆を炊くと、旨味・こく・上品な甘味が出ます。

<今回の食材「もち米」>

愛知県碧南市は、温暖な気候と良質な水といった穀物が豊かに育つ環境があり、「あいちのかおり」をはじめとするおいしいもち米が生産されています。その他、白米もち米 「十五夜もち」 も全国的に有名です。


まなさん
 本当にみずみずしいおはぎ。豆の甘さとレーズンの酸味、そして、みりんの甘さが加わって、本当に上品!

関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報