多田しげおの気分爽快!!~朝からP・O・N

~7/21~関富子先生のレシピ

[この番組の画像一覧を見る]

大好評!関先生のレシピ♪ 
今日は「ミョウガと干物の混ぜ寿司」です!

〈材料〉4~6人分

米 2カップ

水 2.2カップ

<Ⓐ>合わせ酢
・酢 1/2カップ
・砂糖 大さじ3~
・淡口醤油 大さじ1

ミョウガ8~9本

レンコン 50g

ニンジン 30g

キュウリ 1本

塩 少々

アジの干物(薄味) 2尾

淡口醤油 大さじ1/2

(お好みで)
・炒り胡麻
・大葉
・生姜

〈作り方〉

①米2カップは水で洗い、ザルにあげ30分ほど水切りをしておきます。
 米と水2.2カップ(普段より少なめ)を炊飯器に入れて、炊き始めます。
 炊きあがるまでに寿司の具の調理工程を踏んでいきます。

②Ⓐの酢1/2カップ、砂糖大さじ3~、淡口醤油大さじ1で合わせ酢を作ります。

③ミョウガ8~9本は縦半分に切り、斜めに薄く切ります。
 レンコン50g、ニンジン30gは
 それぞれ皮をむいて、薄くイチョウ切りにします。

④お湯を沸騰させて、③の野菜を入れてすぐザルにあげ、軽く塩を振り、水気を
 しっかり切ります。熱いまま、②の合わせ酢に10分ほど漬け、
 10分後、具と合わせ酢を分けておきます。

⑤キュウリ1本は小口切りにして、塩を少し振りしんなりしたら
 一つ味見をして、辛ければ水洗いして絞ります。辛くなければそのまま絞ります。

⑥アジの干物2尾はグリルで焼いて、皮と骨を取って、粗めにほぐして、
 熱いうちに淡口醤油大さじ1/2をかけます。

⑦米が炊きあがったら、バットや寿司桶に入れて、
 ④で分けた合わせ酢だけを先に入れて、
 うちわなどで扇いで冷まします。冷めてから④で分けたミョウガ、レンコン、
 ニンジン、⑤のキュウリ、⑥の干物を加え、切るように混ぜていきます。
 器に盛って、炒り胡麻をふりかけたら完成です。


ポイント


*炊き立てのご飯に野菜を取り除いて、合わせ酢のみを入れるのは、
 ご飯の熱で野菜がしんなりするのを防ぐため。

*干物の下味を淡口醤油で付けると臭みが取れます。

<プレゼントのお知らせ>

ヒガシマル醤油の

「超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇」

400ミリリットル1本と、

うすくち醤油のレシピを1冊にまとめた料理本

「淡口しょうゆ ほんのり、うれしい」

をセットにして 毎月10名様にプレゼント!



ご希望の方はこのコーナーへの感想と

「淡口しょうゆ」希望とお書きの上、

朝PONのメールフォーム、又は、はがき、FAXでお送り下さい!

お待ちしております!
 
関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報