丹野みどりのよりどりっ!

日本最大級の鍾乳洞が見られる「おきなわワールド」ってどんな場所?

沖縄の人気スポットのひとつが、その名もズバリ「おきなわワールド」です。
沖縄の文化や歴史を体感できるとのことですが、どんな場所なのでしょうか。

来年2月に沖縄へのリスナーツアーを行う『丹野みどりのよりどりっ!』では、11月13日に「おきなわワールド」についてのキニナルを調査しました。今回はおきなわワールドの浦崎真有さんに伺いました。

[この番組の画像一覧を見る]

日本最大級の鍾乳洞が見られる!?

早速浦崎さんに、おきなわワールドがどんな場所なのか聞いてみました。

浦崎さん「おきなわワールドは、鍾乳洞『玉泉洞』をはじめ、伝統工芸体験やスーパーエイサーショー、ハブのショーなど沖縄の自然や文化が体感できる県内最大級の観光テーマパークです。
おきなわワールドで絶対に見逃せないスポットは、東洋一美しいと言われる鍾乳洞『玉泉洞』です。約30万年の時をかけて自然が創り上げた地下空間はとても神秘的です」

丹野「その『玉泉洞』とはどんな鍾乳洞なんですか?」

浦崎さん「『玉泉洞』は、1967年に最初の探検・調査が行われ、その全貌が明らかにされた鍾乳洞です。全長は5,000メートルで国内最大級といわれており、現在はそのうちの890メートルを公開中、残りのエリアは研究用として保存されています。
珊瑚を主成分とした琉球石灰岩でできた『玉泉洞』は、沖縄特有の雨量の多さや温暖な気候の関係から、県外の鍾乳洞にくらべて、壁や天井からつらら状に垂れ下がっている鍾乳石の成長が早く、3年に1mmというスピードで成長しています」

丹野「3年に1mmと聞くと遅いように感じるんですけど、これはかなり早いんですよね?」

浦崎さん「そうなんですよ!また、『玉泉洞』の鍾乳石の数は100万本以上で国内最多となっています。おきなわワールドでは夏限定ではありますが、玉泉洞の未公開エリアを探検する『南の島の洞くつ探検』も毎年行っており、大人気のアクティビティとなっています」

沖縄の温暖な気候が長い時間をかけて、巨大な鍾乳洞を作り上げたわけですね。沖縄だからこそできた鍾乳洞が、まさに「玉泉洞」ということです。
 

まだまだあるおきなわワールドの魅力

おきなわワールドの他の見所についても聞いてみました。

浦崎さん「様々な体験ができる『琉球王国城下町』というエリアには、国の登録有形文化財に登録された古民家が4軒と、フールという今で言うお手洗いの場所があります。
古民家は明治時代や昭和初期に建てられたもので、赤瓦屋根の沖縄の伝統的な建築様式で建てられています。
すべて県内各地から移築したもので、戦争の時代も乗り越えて今も残っていることもあり、当時の砲弾の跡なども残っている古民家もあります。現在は、この古民家でしっくいシーサーの色付け体験など様々な体験ができます」

丹野「体験という言葉が出てきましたが、他にはどんな体験ができるんですか?」

浦崎さん「おきなわワールドでは、伝統工芸体験から生きものと触れ合える体験まで様々な体験をしていただけます。
伝統工芸体験では、『琉球ガラス作り体験』や、沖縄の伝統的な染め物の『紅型体験』、琉球の陶器"やちむん"で作る『シーサー作り体験』なども人気です。
ハブ博物公園では、ハブと大接近する『ハブ体験』というスリル満点な体験も行っています」

沖縄の歴史や文化を自分の目や身体で、体感できるのは良いですね。
 

なんと80種類の料理が楽しめる!?

旅行の楽しみと言えば食事。おきなわワールドでは、どんな食事が楽しめるのか聞いてみました。

浦崎さん「おきなわワールド内にある『健食バイキング ちゅら島』では、沖縄そばやゴーヤチャンプルーのような定番の沖縄料理をはじめとした、80種類の料理をバイキング形式でお楽しみいただけます。
沖縄ならではの食材をぜひ堪能していただければと思います」

80種類もの料理があると、どれを食べようか悩んでしまいますね。
そんな魅力満載のおきなわワールドにますます行きたくなってきました。
(おきな)
 
丹野みどりのよりどりっ!
この記事をで聴く

2018年11月13日16時35分~抜粋

関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報