丹野みどりのよりどりっ!

「血圧のクスリは一生飲み続ける必要がある」これホント?

2月の『丹野みどりのよりどりっ!』「オトナのクリニック」では、血圧の様々な疑問について、みわホームクリニックの神野美和先生に答えてもらっています。

21日は血圧関連ではこの時期要注意のヒートショックや血圧の治療についてのお話です。

[この番組の画像一覧を見る]

低い血圧は大丈夫?


過去のコーナーでは高血圧の話題が多かったのですが、低い血圧の問題はあるのでしょうか?

「例えば朝起きられない、めまいがする、だるいとか、そういう場合は治療しないといけないこともあります。また、血圧の薬が効きすぎて低い、これもダメです。
でも自然に血圧が低い方がいますよね。貧血がないか、甲状腺のホルモンに異常がないか、いろんな検査をしても異常がなくて、だけど、ちょっと血圧が低い。これは何も問題ないです」と神野先生。

逆に言えば、低い血圧で心臓が仕事をできているので、心臓としてはすごく楽なんだそうです。
こういうタイプの方は、ちょっと長生きできるケースが多いんだとか。

高血圧は遺伝する?


よく高血圧の方が「うちの場合は遺伝だから」と口にするのを聞くことがあります。本当に高血圧は遺伝するのでしょうか?

「残念ながらします。血管の性質は、お父さん、お母さんからもらっているものがあって、努力してもどうにもならない部分があるんですよね」

硬い血管に圧がかかると、様々な病気に繋がります。
そのため家系に、血圧が高い方がいたり、あるいは心筋梗塞や脳梗塞の病気を起こした方がいるという方は、日常的に血圧を測って管理することが大切だそうです。
血圧が上がってきたようなら、検査をした方がいいでしょう。

「努力して下がっていくことはなかなかないので、早い段階で血管を固くしない予防として、血圧の治療を考えられた方が良いかと思います」

以前にこのコーナーでは、普通の正常な人でも冬場は血圧は高くなりやすいという話が出ましたが、夏になると、血圧はどうなるんですか?

「夏は下がりやすいです。夏は低目で冬は高め」と答える神野先生。

夏もあり得るヒートショック


冬のこの時期、要注意とされるヒートショック。
例えば入浴の際、寒い脱衣所で収縮して血圧が上がっていた血管に、さらに熱いお湯のために血圧が急激に上昇して起こり、生命を落とすことも。

ヒートショックの主な原因は温度差です。ということは、夏場に冷房の効いた部屋から、うだるような暑さの外に出るという時はどうなるのでしょう?

「それも同じです。気温の急激な差に人間は弱いんですよね」

冷房を冷えた脱衣所、うだるように暑い外気をお風呂の熱いお湯に置き換えただけで、理屈は同じです。

「気温差は気をつけて、自分で守れることは守っていかないといけないですよね」

高血圧の治療のタイミングは?


血圧が高い人が、薬による治療を始める目安はあるんでしょうか?

「これは本当に難しいと思うんですね。自覚症状があるわけじゃないんですよ」

初手として健康診断で引っかかたり、血圧の管理をしていて、血圧が上がってきたというような場合、まず生活習慣の改善をします。

「それでも、なんともならない時には、お薬を飲んだ方がいいかな、とお勧めするんですね。で、この時に『薬って一生飲まなきゃいけないんですよね?』って必ず患者さんは言われるんですよね」

確かにそう思う人は多いです。実際のところはどうなんでしょう?

「まぁ大体のところ、一生飲まなきゃいけないですね」

神野先生の答えはそのものズバリでした。

全員が『飲んだら一生』ではない


「血圧の治療の目的は、数字を良くすることではなく、血圧を良い状態にすることによって、血管の痛みを遅らせることです。血管の痛みによる病気を予防することが目的なので、早い段階から予防に入って、良い状態で血管を守っていった方がいいわけです」

血管を守るためには薬は必要です。
ただ、中には飲んでいるうちに、生活習慣も一緒に改善されて、血管の環境も変わる方がいるそうです。
そういう場合は薬が不要になるんだとか。

「全員が全員『飲んだら一生』というわけでも、もちろんないです。逆に飲んで安心しちゃって、生活習慣が乱れちゃう人は要注意です」

薬はサプリ感覚で


血圧の薬は病気の治療と言うより、健康のために飲むというイメージの様です。

「ずっと飲む嫌さと、血管が傷んで病気になっちゃう嫌さと、どっちがいいですか?って、いつも聞くんですけど。そうすると『飲もうかな』って言って下さるので。
血圧が高いから心配だわ、と不安に思って過ごすよりは、薬を飲みながら安心して、活き活き過ごしてもらった方が良いと思うんです。必要な薬というより、サプリメントみたいな感覚で飲んでもらうと良いかなと思います」

こう語る神野美和先生。
前向きにサプリメント感覚と考え方を変えれば、服用を継続できる方も多いのではないでしょうか?
(尾関)
丹野みどりのよりどりっ!
この記事をで聴く

2018年02月21日16時37分~抜粋

関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報