CBCラジオがCDレーベルを運営しているのをご存知でしょうか?
その名はAR Records(エーアール・レコーズ)。レーベル名のAR"は、CBCラジオのコールサイン"JOAR"に由来しています。
2015年12月に設立以来、1年4ヶ月の間に5枚のCDと2枚のDVDをリリースしています。
"
CBCラジオが運営するCDレーベル"AR Records"
第1弾はバイオリン+ピアノのデュオ
CBCラジオのパーソナリティには名古屋を拠点に活動するミュージシャンが多く、また番組によってはオリジナル楽曲を披露するコーナーもあります。
番組グッズの一環としてリリースし、販売イベントを通じてアーティスト活動のアシストをすべくレーベルを設立しました。

第1弾のリリース作品は、イケメン・バイオリニストの髙橋誠(たかはし・せい)と、ピアニスト小原孝とのコラボアルバム『duet あなたへ贈る』。
高橋は、毎週土曜日あさ5時から放送中の『高橋誠の心音(ハートビート)』でパーソナリティを務めています。このアルバムでは、高橋が作曲したCBCラジオ/テレビのオープニング・クロージング曲の「Daylight」も収録されています。
『栄第七学園男組』からは3作品
また名古屋を中心に活動するエンターテイメントグループBOYS AND MENの番組『栄第七学園男組』からは、3アイテムをリリース。
まず番組の裏側やライブのバックステージの映像満載の『BOYS AND MEN 栄第七学園男組 「はい、みんなが盛り上がるまでに5分かかりました。」の舞台裏、からの「あの1位発表のシーンをもう一度!」』という、とてつもなく長いタイトルのDVDを2016年3月に発売。
また番組から派生した第七学園合唱部は、2016年5月にミニアルバム『チキン』をリリース。

そしてアートピアホールでの単独コンサートの模様を収めたライブDVD『第七学園合唱部 第一回定期演奏会』★をこの春リリースしています。収録曲のほとんどが合唱部メンバー3人によるオリジナル作品です。
★再プレスし、名古屋市中区のCBCラヴァースショップで販売中です。
地元アーティストにこだわるリリース
『名古屋おもてなし武将隊 戦国音絵巻』からは、2016年8月にCDアルバム『戦国音絵巻 さんとら第壱集』を発表。

一連のAR Records作品では番組音声を収めた唯一の作品で、選び抜かれた爆笑コーナーのアーカイブと6武将(織田信長・豊臣秀吉・徳川家康・前田利家・加藤清正・前田慶次)ごとに用意された楽曲も収録されています。
また昨年2月に開催された『つボイノリオ落語会』の模様を収めたCDアルバムも、会場限定予約アイテムとしてリリースしました。
あのさくらももこ作品も
さらに『ちびまる子ちゃん』で国民的漫画家となったさくらももこさんが、岐阜県の郡上八幡エリアに惹かれて作ったWebアニメ『GJ8マン』の主題歌とエンディング曲「長良川鉄道の夜」を収録したマキシシングル『GJ8マンのテーマ』もリリース。

作詞はさくらさん、作曲はAKB48「ヘビーローテーション」を手掛けた山崎燿さんが担当しています。
ただいま郡上市八幡エリアと長良川鉄道の有人駅で販売中です。
数量限定につき完売した作品もありますが、一部は名古屋市中区新栄のCBC会館1階「CBCラヴァースショップ」で販売されています。
AR Recordsは、今後もエリアと密着したエンターテイメント作品をリリースしていきます。次回の作品発表にご期待ください。
関連記事