神谷明・日髙のり子 TALK!×3

神谷明と日髙のり子、人前でのスピーチのコツを語る

大勢の人前でのスピーチは緊張しますが、不意にそのような機会が訪れると何を話せばよいか迷ってしまうものです。
声優の神谷明と日髙のり子が話す内容やネタをどう選べばよいかについて話しました。

リスナーからの質問です。
毎週職場で朝礼登板があり、3分ほどスピーチをさせれられるそうです。

「お二人は人前でスピーチや発表する機会の多い職業だと思いますが、いつもどうやってネタや内容を考えていますか?私は大勢の人の前でいざ話すとなるとついつい緊張してしまいます。目線など、何か初心者にもできそうな簡単なコツがあったらぜひお願いします」

神谷「3分は長い。1分でも長いと感じる」

最初の頃はやはりスピーチが苦手だったと神谷。
ネタは無理やり考えると話せなくなるので、自分の実感や実体験にもとづいて話すと良いとアドバイスします。

「お菓子が好きな人の場合なら、すごく美味しいものを見つけたときにその説明をするのが良い」と日髙も頷きます。
すると「あの人は美味しいものの話をしてくれる」と周囲の人に知ってもらえる効果も。
最近こんなものを見つけました、会社の周りにある景色が好き、など好きなものの話だったら何でもよいようです。

[この番組の画像一覧を見る]

好きなことを話すのがコツ!

リスナーからの質問です。
毎週職場で朝礼登板があり、3分ほどスピーチをさせれられるそうです。

「お二人は人前でスピーチや発表する機会の多い職業だと思いますが、いつもどうやってネタや内容を考えていますか?私は大勢の人の前でいざ話すとなるとついつい緊張してしまいます。目線など、何か初心者にもできそうな簡単なコツがあったらぜひお願いします」

神谷「3分は長い。1分でも長いと感じる」

最初の頃はやはりスピーチが苦手だったと神谷。
ネタは無理やり考えると話せなくなるので、自分の実感や実体験にもとづいて話すと良いとアドバイスします。

「お菓子が好きな人の場合なら、すごく美味しいものを見つけたときにその説明をするのが良い」と日髙も頷きます。
すると「あの人は美味しいものの話をしてくれる」と周囲の人に知ってもらえる効果も。
最近こんなものを見つけました、会社の周りにある景色が好き、など好きなものの話だったら何でもよいようです。
 

共感を得られるスピーチとは?

実際にスピーチを披露する神谷。
30代後半の頃は忙しく、達成感や満足感は何もなく、いつも嫌な気持ちで帰ってきたと話を切り出します。
その理由として、当時は100点を目指して頑張っていたのが原因だったそう。
ある時、人によって取れる点数は決まっていることに気づきます。

神谷「取れない点数の重みにつぶされていた」

1点でも0.1点でも、昨日より今日やれることが1個増えたら、と考え方が変化。
自分を褒めてあげることがよいと思い直したら、気持ちが楽になったというお話でした。

このようなエピソードだと「実感がこもっているので共感が得られやすい」と神谷。
一番良いのは実体験を思い出しながら話すこと。
結果として「そうだよね~」と同意をもらえたり、喜んでもらえるとさらに良いと話します。
日髙「ぜひぜひ参考にしてみてください」
(nachtm)

セットリスト:
M1 サザンオールスターズ「虹色ザナイトクラブ」 
M2   日髙のり子「ひとりではない」
 
神谷明・日髙のり子 TALK!×3
この記事をで聴く

2021年01月30日23時12分~抜粋

関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報