山崎怜奈とCBCアナウンサー永岡歩のラジオ好き2人が、土曜の午後に「お互い話したいこと」を喋り尽くす30分間のトークショー『ザキオカ×スクランブル』(CBCラジオ)。
2月11日放送の模様をお届けします。
山崎怜奈も驚き!CBC永岡歩アナを襲ったグアム旅行でのハプニング

春休みの過ごし方
オープニングではリスナーのこんな質問からスタート。
「もうすぐ大学の春休みなのですが、この期間にしておいた方が良いことって何があると思いますか?まだ休み中の過ごし方が決まっていないので、良ければ参考にさせてください」(Aさん)
山崎「大学生ってやたらと休みが長いですからね。大学生の時って一番海外旅行も行きやすいんじゃないかな。もちろん国外じゃなくて国内でもね」
永岡「山崎は海外旅行って好き?」
山崎「好きか嫌いかも言えるほど行ったことがなくて。乃木坂46時代のライブで行ったことはあるんですけど、中国が多かったですね。香港とか上海とか北京とか、台湾もそうかな。プライベートで行ったのも台湾とかタイだから、アジアが多いばっかりなんですよね」
ヨーロッパ方面への旅行経験は仕事、プライベート問わずなく、その他はグアムに仕事で訪れたことがあるくらいだそう。
山崎「この仕事を始めてから、ありがたいことに連休を取ってないっていうのもありますね。学生をやっていたっていうのもありますかね」
「もうすぐ大学の春休みなのですが、この期間にしておいた方が良いことって何があると思いますか?まだ休み中の過ごし方が決まっていないので、良ければ参考にさせてください」(Aさん)
山崎「大学生ってやたらと休みが長いですからね。大学生の時って一番海外旅行も行きやすいんじゃないかな。もちろん国外じゃなくて国内でもね」
永岡「山崎は海外旅行って好き?」
山崎「好きか嫌いかも言えるほど行ったことがなくて。乃木坂46時代のライブで行ったことはあるんですけど、中国が多かったですね。香港とか上海とか北京とか、台湾もそうかな。プライベートで行ったのも台湾とかタイだから、アジアが多いばっかりなんですよね」
ヨーロッパ方面への旅行経験は仕事、プライベート問わずなく、その他はグアムに仕事で訪れたことがあるくらいだそう。
山崎「この仕事を始めてから、ありがたいことに連休を取ってないっていうのもありますね。学生をやっていたっていうのもありますかね」
アナウンサーあるある
永岡も海外旅行もあまり経験がなく、どちらかというと少し苦手だそう。
永岡「唯一あるのが、大学の卒業旅行で行ったイタリア、フランス、スペインかな。
俺は海外に興味がなかったんだけど、同じくアナウンサーに受かった同級生から誘われて3人で行ったんだよね」
山崎「アナウンサーの就活って他と比べると、だいぶ早めに終わるって言いますもんね」
永岡「そうなのよ。よく知ってるね。だから他の人と比べて少しだけ時間に余裕があるというか」
山崎「大学の卒業も決まって、就活も終えて時間が出来たから海外に行って知見を増やすっていう人、めちゃめちゃ多いですもんね。
就活が終わった大学の友達のインスタグラムとかを見ていると、みんなものすごい海外に行ってましたからね。わたしの周りにもいましたね」
永岡「唯一あるのが、大学の卒業旅行で行ったイタリア、フランス、スペインかな。
俺は海外に興味がなかったんだけど、同じくアナウンサーに受かった同級生から誘われて3人で行ったんだよね」
山崎「アナウンサーの就活って他と比べると、だいぶ早めに終わるって言いますもんね」
永岡「そうなのよ。よく知ってるね。だから他の人と比べて少しだけ時間に余裕があるというか」
山崎「大学の卒業も決まって、就活も終えて時間が出来たから海外に行って知見を増やすっていう人、めちゃめちゃ多いですもんね。
就活が終わった大学の友達のインスタグラムとかを見ていると、みんなものすごい海外に行ってましたからね。わたしの周りにもいましたね」
運転手から衝撃の…
永岡「俺の会社の人でも海外が好きな人が結構多いな。
でも俺はそこでヨーロッパに行って『やっぱり日本語っていいな』って思ったんだよね。日本語で通じるっていいなと。
グアムに行ったこともあるんだけど、グアムは日本語も通じやすいっていうし、向こうに日本人の方も多いし。たくさん働いているからいいかなって思ってたんだけどさ…」
現地の免税店に向かうためにタクシーを停め、行き先を伝えた永岡。
しかしそこで運転手から伝えられたのは…。
永岡「そうしたら『無理だ。今からランチなんだ』って言われて。日本人にはこんな発想がないわけじゃない?」
山崎「そうですよね。日本人との感覚とは違いますよね。こちらは働く姿勢が強いから。向こうは休むっていう確固たる気持ちがありますもんね」
でも俺はそこでヨーロッパに行って『やっぱり日本語っていいな』って思ったんだよね。日本語で通じるっていいなと。
グアムに行ったこともあるんだけど、グアムは日本語も通じやすいっていうし、向こうに日本人の方も多いし。たくさん働いているからいいかなって思ってたんだけどさ…」
現地の免税店に向かうためにタクシーを停め、行き先を伝えた永岡。
しかしそこで運転手から伝えられたのは…。
永岡「そうしたら『無理だ。今からランチなんだ』って言われて。日本人にはこんな発想がないわけじゃない?」
山崎「そうですよね。日本人との感覚とは違いますよね。こちらは働く姿勢が強いから。向こうは休むっていう確固たる気持ちがありますもんね」
ラッキーな旅でした
永岡「それでその人は、テイクアウトしたLサイズのピザを1人で食べてるわけですよ。でも他にタクシーもないから僕は横で待ってて。
そうしたらその運転手が『お前も1枚食え!』って言って、まるまるピザをくれて(笑)」
山崎「めっちゃいいじゃないですか!」
永岡「そんなことをしているうちに、たまたま行きたかった免税店の送迎バスが近くを通ったから、それに乗って行って。だから結局グアムは楽しかったですね(笑)」
無事に目的地まで到達でき、ピザまでごちそうになったラッキーな旅だったという永岡のグアム旅行です。
永岡「っていうか、このリスナーの質問に答えてなくない?」
山崎「春休み、楽しんでね~!(笑)」
番組のテーマである「話したいことを話す」ラジオそのものでお届けした2人のオープニングトークでした。
(新海 優・Yu Shinkai)
そうしたらその運転手が『お前も1枚食え!』って言って、まるまるピザをくれて(笑)」
山崎「めっちゃいいじゃないですか!」
永岡「そんなことをしているうちに、たまたま行きたかった免税店の送迎バスが近くを通ったから、それに乗って行って。だから結局グアムは楽しかったですね(笑)」
無事に目的地まで到達でき、ピザまでごちそうになったラッキーな旅だったという永岡のグアム旅行です。
永岡「っていうか、このリスナーの質問に答えてなくない?」
山崎「春休み、楽しんでね~!(笑)」
番組のテーマである「話したいことを話す」ラジオそのものでお届けした2人のオープニングトークでした。
(新海 優・Yu Shinkai)
関連記事