こんにちは!
10月6日にオープンしたばかりの
「 moi,長良公園前店 」 に
お邪魔してきました🚙💖

オープンしたてということで
店内には沢山のお花があって
華やかで

お話を店長の、
春日井 成龍さんに伺いました🎤💖💖

moi,は元々オーナーが
知人から譲り受けた“かめ壺”
見よう見まねで芋を焼き始めました🏺
2021年から移動販売店として
名城公園で毎週土日に出店し
ファ
最初に岐阜市の神田町に1号店をオープン。
今回で3店舗目!✨✨✨

お店の外にはツボが沢山!(#^^#)💖
このツボでお芋を焼いていますよ~👏
まず壺の中に七輪を入れて、熱をため、
壺の内側にあるバネのような
形の針金に芋を吊るします🍠
そして、熱された空気で
2時間ほどじっくり蒸します(#^^#)
温度調整が大切なので、
一日中、壺につきっきりでやっているそうです!!
芋の種類は
その時期に美味しいサツマイモを
取り寄せていて、
今は熊本の「シルクスイート」と
千葉の「紅はるか」の2種類🍠
紅はるかはもう少しで販売が始まります✨


皮はパリ!中はトロっ、、、
蜜がたっぷりで美味しかったです~。
壺の中で1時間半~2時間、
水分を逃さず、
みずみずしく焼き上がるのが壺焼きの特徴。
今が、お芋が一番美味しい時期!
moi,の営業時間は10:
水曜日か定休日です。
ホクホクの焼き芋を楽しみに
是非行ってみて
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レポートドライバー⚾一光