6月25日(日)に名古屋市緑区の大高緑地公園で開催された、チームしゃちほこ"のメンバーがお声がけした全国のアイドルによる、アイドルとアイドルファンのお祭り「SYACHI FES 2017」。名古屋初のしゃち主催の野外フェスティバルです。
チームしゃちほこと言えば、メンバーの坂本遥奈がCBCラジオ『ナガオカ×スクランブル』に木曜レギュラーとして出演中。
そこで、永岡歩アナウンサーがチームしゃちほこはもちろん、N-Twinkle TRIBE、ばってん少女隊、新しい学校のリーダーズのライブを汗だくでレポートしました。
"
"チームしゃちほこ"はフリーダム
まずは、ライブ前の期待と緊張の入り混じった、チームしゃちほこです。
意気込みは?
秋本帆華「まだフワフワしてて実感がないけど、楽しみと不安が半々」
咲良菜緒「ワクワクしかない!」
大黒柚姫「しあわせ!」
伊藤千由李「ケイタリング、楽しみ」
坂本遥奈「主催として、みなさんと交流を高め、ファンの方同士も仲良くなるようにしたい」
さすがに坂本はレギュラーだけあります。漢字が多いです。
永岡はいつものごとく、特にメンバーからの尊敬も受けず、放課後のおしゃべりみたいで自由そのもの。
この後、しゃちの曲「START」でフェスはスタート。
当日はあいにくの雨模様でしたが、ステージから湿気を飛ばすような熱気で盛り上げます。
N-Twinkle TRIBE
チームしゃちほこの妹分で、名古屋で活躍するユニット。レッスン場も同じとか。
小学生から高校生までと幅広いメンバーは最大7人ですが、今回のフェスには5人での参加。
みんなの目標は?
「自分たちの衣装を作ってもらうこと」
「ガイシホールに立って、名古屋ドームに立ちます!」
「デビューしたいし、先輩のしゃちほこさんに恥じないグループになりたい」
「オリジナル曲を出したい」
最後「ゲストはエグザイルトライブの皆さんでしたー」と永岡のボケに、メンバーが必死にツッコミます。
木曜レギュラーのしゃちの坂本遥奈も「彼女たちは、ホントに美人だし、かわいい」と太鼓判です。
ばってん少女隊は100年に1組
ばってんというだけに、活躍の拠点は九州・福岡。
自己紹介は「私たちはスターダストプロモーション、100年に1組の逸材『ばってん少女隊』です」
どんなところが100年に1組?
「スカダンス、ヘッドバンキングとか激しいフリをやります」
「曲がスカ、ロックなどかっこいいです」
「わ~って行きたいけど、人見知りなんです」
「歌の中で福岡弁を使います」
「6人、個性豊かです」
ばってん少女隊、6/21にアルバム『ますとばい』がリリースされたばかりです。
"新しい学校のリーダーズ"は新しい
個性がすごすぎるグループとして紹介された、キャピキャピ感ゼロのアイドル。
6/7にはドラマ『女囚セブン』(テレビ朝日系)の主題曲となったシングル「毒花」をリリースしています。
公式サイトのプロフィールには「模範的なヤツばかりが評価されるこの時代、くだらない不寛容社会から、個性と自由ではみ出していく踊る、セーラー服と奇行癖」とあります。
そんなグループに、永岡も何をどこから引き出していいか、ちょっと困惑気味です。
「なんでも聞いちゃってください」という割に、年齢を聞くと「ヤングです」
出身地は?と聞くと「プライベートゾーンなんでやめて下さい」
好きな食べ物は?と聞くも話が膨らまず、だんだん永岡のツッコミだけが激しくなります。
挙げ句「声がでかいです」「耳に突き刺さる」と逆襲される始末。
さらに「永岡さんって、自分カッコいいと思ってますね」と言われた永岡、「思ってるぞー!!」と答える他ありません。
番組ユニット「らじお女子」も登場

リスナーからも「これぞフェスって感じ、楽しかった」「ばっしょうちゃんに惚れました」「らじお女子もよかったですよ」と感想が届きました。
(みず)
関連記事