多田しげおの気分爽快!!~朝からP・O・N

キレイでふわふわ!サワラの菜種焼き

毎週火曜日の『多田しげおの気分爽快!!朝からP・O・N』「暮らしに鉄分」では、料理研究家の関富子先生が淡口醤油を使ったレシピを、毎週1品ずつご紹介します。
教えを受けるのは、アシスタントの桐生順子。

3月1日のレシピはふわふわ食感できれいな色味「サワラの菜種焼き」です。
菜種とは料理用語で炒り卵のことを意味しています。
ぜひお試しいただきたい一品です。

[この番組の画像一覧を見る]

漬け汁は捨てないで!

サワラ4切は身のほうに火の通りと味をなじませるため、2か所浅い切込みを入れ、【A】(淡口醤油大さじ3、みりん大さじ4、酒大さじ2、砂糖大さじ1/2)に15分つけます。
このとき皮は上で、身は下の方にするとおいしくなります。



漬け汁をしっかり振り切って片栗粉大さじ1~をうすくまぶし、余計な粉は落とします。
この漬け汁は、後で使うので残しておきます。



【B】の油大さじ1をフライパンで熱して、サワラの切り身の両面に焼き色を付けてます。
焼き色を付ければいいので、ここでは完全に火を通さなくてOKです。
残してある【A】を入れ、蓋をして5分蒸し焼きにし、ここで中に火を通します。
この間に2回上下をひっくり返し、蓋を取って漬け汁を煮詰めます。



オーブンの天板にオーブンシートを敷いてサワラの身を上にして並べ、
フライパンに残った漬け汁をサワラにかけておきます。
 

炒り卵を乗せてオーブンへ

卵3個を溶きほぐして、【C】(酒大さじ1、みりん大さじ1と1/2、淡口醤油小さじ1)で味を調えます。

三つ葉10本程度は1センチ長さにざく切りします。

【D】の油大さじ1/2をフライパンで熱し溶きほぐした卵を流し入れ、菜箸5本くらいを使ってまぜて、細かめの炒り卵をつくり、時々フライパンを火から外すなどして、半熟にします。
そこに三つ葉を入れ、ざっと混ぜて火を止めます。



サワラの上に炒った卵を全体に乗せて220℃に温めたオーブンで5,6分焼きます。



うっすら焼き色を付けて、完成です。


 

ふっくら食感!

桐生「サワラも卵もふっくらしてますね」
関先生「今回のように鍋でやると、ふっくらするんですよ」

*サワラの代わりにウナギを使っても、うまきのようでおいしいです。

*調味液につけるとき、焼くときともに初めは皮を上にして、身を下にしましょう。



(たろぼー)
 

材料(4人分)

サワラ(切り身)…4切(80~100g)
【A】
・淡口醤油…大さじ3
・みりん……大さじ4
・酒…………大さじ2
・砂糖………大さじ1/2

片栗粉………大さじ1~

【B】油…………大さじ1

卵……………3個

【C】
・酒…………大さじ1
・淡口醤油…小さじ1
・みりん……大さじ1と1/2

【D】油…………大さじ1/2

三つ葉………10本程度


 
多田しげおの気分爽快!!~朝からP・O・N
この記事をで聴く

2021年01月26日08時32分~抜粋

関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報