『多田しげおの気分爽快!!~朝からP・O・N』では、全国にある47都道府県のひとつを紹介。
9月9日は広島県のほぼ中央にある世羅町を取り上げました。
秋も深まり、この時期の食べものといえば松茸。広島の世羅町は松茸の産地として知られています。
世羅町には全国の松茸が集まってくるという国産松茸の専門店「甲山松茸村」があります。
社長の金光浩二さんに電話で伺いました。
国産松茸の専門家が教える、いい松茸の見分け方
全国の松茸が集合
「甲山松茸村」は松茸専門店のため、一年中営業するわけにはいかず、松茸が出回るこれからの時期、40日間だけ営業しています。
金光さん「今日から当社の社員が買い付けに岩手に入りますので、もう2、3日するとオープンできると思います」
全国の松茸を扱うという「甲山松茸村」、どんな産地から集まるのでしょう?
金光さん「岩手県の青森寄りから始まり宮古、釜石まで追っかけていきます。他の県では、長野、山口、広島、岡山県あたりになります」
金光さん「今日から当社の社員が買い付けに岩手に入りますので、もう2、3日するとオープンできると思います」
全国の松茸を扱うという「甲山松茸村」、どんな産地から集まるのでしょう?
金光さん「岩手県の青森寄りから始まり宮古、釜石まで追っかけていきます。他の県では、長野、山口、広島、岡山県あたりになります」
新しい品種の松茸が…
ここでひとつ疑問が。
広島県はもともと広島は全国一の松茸の産地でしたが、現状はどうなのでしょう?
金光さん「大産地だったのですが、20年くらい前から西日本が松くい虫で松枯れになり、ほとんど獲れなくなりました」
松茸で有名になった世羅町も、今はあまり獲れないそうです。が…
金光さん「ここ4、5年持ち返してきまして、若干希望の光が見えてきています」
その理由は新品種にあるそうです。
金光さん「その頃から林業に詳しい人たちが中心になって、『スーパー松』という新しい品種が開発されています。非常に虫に強い松茸で、もう2、3年前から出ています」
広島県はもともと広島は全国一の松茸の産地でしたが、現状はどうなのでしょう?
金光さん「大産地だったのですが、20年くらい前から西日本が松くい虫で松枯れになり、ほとんど獲れなくなりました」
松茸で有名になった世羅町も、今はあまり獲れないそうです。が…
金光さん「ここ4、5年持ち返してきまして、若干希望の光が見えてきています」
その理由は新品種にあるそうです。
金光さん「その頃から林業に詳しい人たちが中心になって、『スーパー松』という新しい品種が開発されています。非常に虫に強い松茸で、もう2、3年前から出ています」
関西、四国からも買い出しに
「甲山松茸村」を訪れる人が驚くのが、松茸の香り。
金光さん「僕らは慣れていますが、お客さんは『店に入る前からすごい』とおっしゃいますね」
地元の方だけでなく、関西や四国からも訪れる方が多いそうです。
世羅町は広島県の中央にあり、中国自動車道など交通の便もよいところです。
金光さん「僕らは慣れていますが、お客さんは『店に入る前からすごい』とおっしゃいますね」
地元の方だけでなく、関西や四国からも訪れる方が多いそうです。
世羅町は広島県の中央にあり、中国自動車道など交通の便もよいところです。
いい松茸の見分け方
気になるのはそのお値段ですが…
金光さん「ピンからキリですが、キロ3万~10万円くらいになります」
もちろんお買い得商品もあるそうです。
金光さん「品物によりますが、国産でだいたい4,000~5,000円で十分ご賞味いただけます」
そこで金光さんに、良い松茸の見分け方を教えていただきました。
金光さん「価値的にはつぼみの芯のしっかりしたものがいいですが、食べてみると少し開き気味の方がお値段的にも安いし、お得だと思います。香りもいいです」
世羅町出身の金光さんは、店を開けている期間以外は東京の方で仲卸をしています。
そろそろ世羅に軸足を移したいと思っているそうです。
多田は「世羅が大好きで、松茸に誇りを持っているのですね」と感想をまとめました。
(みず)
金光さん「ピンからキリですが、キロ3万~10万円くらいになります」
もちろんお買い得商品もあるそうです。
金光さん「品物によりますが、国産でだいたい4,000~5,000円で十分ご賞味いただけます」
そこで金光さんに、良い松茸の見分け方を教えていただきました。
金光さん「価値的にはつぼみの芯のしっかりしたものがいいですが、食べてみると少し開き気味の方がお値段的にも安いし、お得だと思います。香りもいいです」
世羅町出身の金光さんは、店を開けている期間以外は東京の方で仲卸をしています。
そろそろ世羅に軸足を移したいと思っているそうです。
多田は「世羅が大好きで、松茸に誇りを持っているのですね」と感想をまとめました。
(みず)
関連記事