健康ライブラリー

健康ライブラリー 2020年2月16日

[この番組の画像一覧を見る]

●教えてドクター 
★2月のテーマ「地域で支える認知症」

名古屋市医師会副会長 やまね病院 院長
山根則夫先生

認知症については、とにかく受診していただくということが非常に重要です。ご家族または自分自身で物忘れが気になった場合、全てを歳のせいだと考えずに、まずはかかりつけ医や地元の地域包括支援センター(名古屋市ではいきいき支援センター)等に相談して受診していただくことが大事です。その後の診断ですが、認知症は病気ですので、問診と言って「どのような症状がいつ頃からあるか?」「どのような症状に気づいたのか?」「今までどのような変化があったか?」といったことをまず質問します。その後認知症であると確定するための「長谷川式検査」、「ミニメンタルステート検査」(MMC)といった質問形式の検査で、記憶力や時間や場所が正しく言えるかどうかや計算力等を調べます。認知機能障害が軽い場合は長谷川式のような簡易検査では見落とされる場合もあります。こういった場合は患者さんをしっかり診察し、付き添いの介護者からの情報をよく聞いて認知症であるかどうかを判断します。例えば今年1月から始まりました名古屋市のもの忘れ健診では、「DASC-21」という検査を使っています。この検査は地域の中で認知機能障害や生活障害を総合的にアセスメントして、必要なサービスを総合的に調整できるようにすることを目的に作成された行動評価尺度です。この検査は合計点31点以上で認知症の可能性があると判定します。先程申し上げた「長谷川式検査」にプラスして判定を行います。「DASC-21」という検査は21個の質問がありますが、最初の質問は「財布等、物を置いた場所がわからなくなったことがありますか?」また最後の質問は「家の中での移動はすべて自分でできますか?」という質問です。介護者との関わりやストレスの状態もはかれるようになっています。
 
 
●スマイルリポート ~地域の医療スタッフ探訪
みのうら やすよ さん(ドラムサークル・ファシリテーター)

★力を入れて取り組んでいる事
「ドラムサークル」という名前で活動していますが、クラブ活動ではなく、サークルになって太鼓を叩くグループであるということをまず皆さんに知っていただきたいです。この活動では全ての方が上手く太鼓を叩けるわけではないので、皆さんが気持ち良く楽器を演奏できるようにできるだけ色々なセッティングを行うように心掛けています。例えば身体的に何かハンディがある方の場合ですと、その方が動かせる範囲で何か音が出せるように準備をしたり、身体的にハンディがあっても声が出せる方でしたら声を使っていただけるように準備をしたりします。その方達の状態に合わせて何かしら音楽活動に参加していただけるように心を配って職員の方と一緒に準備をしています。

★心に残ったエピソード
長く関わっているダウン症の男の子たちの親子のグループがあります。皆さんすでに随分大きくなられて成人した方もいらっしゃいます。その中で一人ずっと太鼓を全く叩かない子がいました。彼はお話もしなかったのですが、ある時突然太鼓を叩き出しました。突然太鼓を叩き出すというと、普通でたらめに「ドコドコドコ」というように叩くと思うのですが、 彼の頭の中に「ドン、タタン、タ、ドン」のようにリズムがあったようで、ぎこちないながらもそれを太鼓を叩く事によって私達に知らせようとしてくれました。皆とてもびっくりしました。そしてその後まるでせきを切ったように、子どもが言葉を一気に話し出すときのように、リズムが止まらなくなりまして、今では太鼓でおしゃべりをたくさんしてくれます。たくさん音を聴いて、言葉と同じようにたくさん溜め込んでいたのではないかと思います。

★今後の課題
障害のある方、無い方、認知機能障害のある方、無い方、様々な方を対象に活動を行っています。また色々なイベントで出会う方もいらっしゃいます。参加される全ての方にとって、できるだけ丁度良い状態をセッティングして差し上げたいのですが、個人で楽器を持っているので、なかなか全てがうまくいかないというのが悩みです。若い方がこれからこの活動に興味を持って下さり同じように始めていただけると、皆でチームを組んだり、楽器を貸し合ったり、力を貸し合ったりすることができるのではないかと思っています。現在は超高齢社会とも言われている中で、お年寄りの介護予防等に対しての活動も広がっています。高齢者の方は歌をとてもよく歌われます。たくさん音楽を蓄えていらっしゃるので、たとえ認知症の症状が少しあっても音楽にはとても良く反応して下さいます。また打楽器はとても簡単に音がでますので、たくさん叩くことにより軽い有酸素運動にもなったり、太鼓を叩きながら人とのコミュニケーションがとれたりします。それにより心が温まったりセロトニンやオキシトシンが分泌されたりと健康にもつながるようになっています。
 
 

 
関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報