元SKE48で名古屋出身の高柳明音と、声優とアイドルの活動を両立するハイブリッドユニット「i☆Ris」所属で岐阜出身の若井友希。
CBCラジオ『高柳明音・若井友希のやおだがね!』は、公私ともに仲良しな2人が地元の話、プライベートな話をゆる~くお届けする10分間。
1月18日放送の模様をお届けします。
2択の質問!

今回は久しぶりに「2択」のメールを紹介。
リスナーから送られて来た2択の質問に、2人が答え、合わせていこうというコーナーです。
まずはこちらの2択から。
「偉い人が今度2人に高級なものをご馳走してくれることになりました。高級焼肉と高級お寿司ならどっち派ですか?」(Aさん)
「まじでどっちも大好きなんだよな…」「これはかなり究極だ…」と2人を悩ませながらも出した答えがこちら。
高柳・若井「寿司!」
1問目から答えを揃えてきた2人です。
高柳「本当に迷ったけど、今の気分はこっちかな?」
若井「ぜひ連れて行ってください(笑)焼肉も高級なものもたくさんあると思うんだけど、お寿司はいつも回転寿司が普通だからその場で握ってもらってすぐ食べる、っていう経験があんまりないんだよね」
高柳「高級な焼肉ってすぐに胃に来ちゃうんだよね…(笑)だから今はお寿司を選びました」
どちらから食べる?
続いての2択はこちら。
「たい焼き、頭と尻尾どっちから食べる?」(Bさん)
若井「頭!」
高柳「尻尾!」
このコーナーでは珍しく、2人の意見が分かれました。
高柳「頭の方があんこがたくさん詰まってる気がしていて、だから尻尾からスタートして頭に向けて食べていきたいんだよね」
若井「確かに頭から食べて、尻尾の方残してしまうことあるかも…」
高柳「こらこら、残すな!(笑)」
若井「もうこれからは半分に割って両方一気に食べます(笑)」
パンの耳やピザの耳も丸めて美味しい部分と一緒に食べることが多いという若井です。
「たい焼き、頭と尻尾どっちから食べる?」(Bさん)
若井「頭!」
高柳「尻尾!」
このコーナーでは珍しく、2人の意見が分かれました。
高柳「頭の方があんこがたくさん詰まってる気がしていて、だから尻尾からスタートして頭に向けて食べていきたいんだよね」
若井「確かに頭から食べて、尻尾の方残してしまうことあるかも…」
高柳「こらこら、残すな!(笑)」
若井「もうこれからは半分に割って両方一気に食べます(笑)」
パンの耳やピザの耳も丸めて美味しい部分と一緒に食べることが多いという若井です。
"みたらして"る?
続いての2択はこちら。
「みたらし団子、焦げはあり派?なし派?」(Cさん)
高柳・若井「あり派!」
見事答えが揃いました。
若井「悪いけど、東京で売っているみたらし団子は、ただ団子にタレをかけただけのものだと思っているからね」
高柳「そうなの。"みたらして"ないよね(笑)」
みたらし団子のタレは、砂糖と醤油を使った甘くとろみのあるものが一般的ですが、名古屋のみたらし団子のタレは、砂糖を使わずたまり醤油をベースにした甘くないもの。
さらにタレを塗ってから焦げ目をつけて焼き上げます。
若井「あれをみたらし団子だと思っている人は、一度こっちで本物を食べてみた方がいいと思うよ」
高柳「でもこっちの団子を初めて食べた人は『焦げてる』っていう風に感じるらしいね」
若井「これはショックだね…」
「みたらし団子、焦げはあり派?なし派?」(Cさん)
高柳・若井「あり派!」
見事答えが揃いました。
若井「悪いけど、東京で売っているみたらし団子は、ただ団子にタレをかけただけのものだと思っているからね」
高柳「そうなの。"みたらして"ないよね(笑)」
みたらし団子のタレは、砂糖と醤油を使った甘くとろみのあるものが一般的ですが、名古屋のみたらし団子のタレは、砂糖を使わずたまり醤油をベースにした甘くないもの。
さらにタレを塗ってから焦げ目をつけて焼き上げます。
若井「あれをみたらし団子だと思っている人は、一度こっちで本物を食べてみた方がいいと思うよ」
高柳「でもこっちの団子を初めて食べた人は『焦げてる』っていう風に感じるらしいね」
若井「これはショックだね…」
空き時間の使い方
続いての2択はこちら。
「お仕事で2時間くらいの空き時間があったとしたら、家に帰る?それともどこかで時間を潰す?」(Dさん)
次の仕事はその場で行うものとし、自宅まで電車で10~15分までと仮定したうえで答えます。
高柳「帰らない!」
若井「帰る!」
こちらも回答が割れました。
若井「昔はこのくらいの空き時間があったらカラオケに行ったり買い物をしたりして時間を潰していたんだけど、今はもう2時間歩いたりするのが疲れちゃうんだよね(笑)」
高柳「わたしも朝が早かったら帰るかな。夕方の2時間空きとかだったらスタバかどこかに入って時間を潰すかな?」
珍しく意見が分かれた今回の2択のコーナー。
みなさんはどちらと意見が被ることが多かったでしょうか?
(新海 優・Yu Shinkai)
「お仕事で2時間くらいの空き時間があったとしたら、家に帰る?それともどこかで時間を潰す?」(Dさん)
次の仕事はその場で行うものとし、自宅まで電車で10~15分までと仮定したうえで答えます。
高柳「帰らない!」
若井「帰る!」
こちらも回答が割れました。
若井「昔はこのくらいの空き時間があったらカラオケに行ったり買い物をしたりして時間を潰していたんだけど、今はもう2時間歩いたりするのが疲れちゃうんだよね(笑)」
高柳「わたしも朝が早かったら帰るかな。夕方の2時間空きとかだったらスタバかどこかに入って時間を潰すかな?」
珍しく意見が分かれた今回の2択のコーナー。
みなさんはどちらと意見が被ることが多かったでしょうか?
(新海 優・Yu Shinkai)
関連記事