いっしょにSDGs

いっしょにSDGs #54

日曜朝の「いっしょにSDGs」では、ニュースや身近な話題を取り上げて、SDGsとどんな関係があるのか考えるコーナー「これってSDGs?」を放送しています

[この番組の画像一覧を見る]

日本の男女平等は世界で120位

スイスのシンクタンク「世界経済フォーラム」が世界各国の男女格差を測る「ジェンダーギャップ指数」の年次報告書で最新ランキングを発表したというニュース。

これってSDGsの目標5「ジェンダー平等を実現しよう」についてのニュースですね。
この世界ランキングはスイスによる調査ですが、日本の厚生労働省による調査でも、
フルタイムで働く男性の月給を100とすると、女性の月給は74.4になるという
賃金格差を公表しています。これは経済の分野ですね。
政治家であれ、企業のトップであれ、専業主婦/主夫であれ、向いている人がなればよいと思います。その「向いている人」の数って、男女同数いるのではないのでしょうか。
 

2022年度から使われる高校の教科書、検定結果を発表

文部科学省が2022年度から主に高校1年生で使われる教科書について検定の結果を公表したというニュース。

これってSDGsの目標4「質の高い教育をみんなに」に関わっているニュースですね。
目標4のターゲット7に「2030年までに、教育を受けるすべての人が、持続可能な社会をつくっていくために必要な知識や技術を身につけられるようにする」があります。
2022年度から実施される新しい学習指導要領で新設された科目の「公共」の教科書には、
「どうすればワーク・ライフ・バランスが実現できるか」を議論することや
核兵器の是非を生徒が各国大使の立場で話し合う模擬国連をすることが、
授業の題材に挙げられているそうです。
考える力や発表する力などが身につき、社会に出たときにより役に立ちそうな新しい科目ですね。

 

ホームページで受け付けた飲酒運転情報で摘発

愛知県警がインターネット上に設置した「飲酒運転根絶ボックス」が開設から1年を迎えたというニュース。

これってSDGsの目標3「すべての人に健康と福祉を」に関わっているニュースですね。
目標3のターゲット6に「2030年までに、交通事故による死亡やケガを半分にまで減らす」があります。
これは、飲酒運転の根絶を示唆していますよね。
新聞記事には、面と向かって注意しても直してくれない身内の人を、この飲酒運転根絶ボックスを使って取り締まってもらったという人の話が出ていました。
そんな身近に心配してくれる人がいるのに、蔑ろにしてしまうなんて。
このような仕組みがなくても、飲酒運転のない世の中になってほしいですね。

 

番組ではおたよりを募集しています

みなさんがSDGsについて考えたこと、思うこと、実践していることなどを番組にお寄せください。
メッセージはこちらから
 

番組をもう一度聴きたい方は

こちらから
2021年4月18日まで聴くことができます
 
関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報