いっしょにSDGs

いっしょにSDGs #43

日曜朝の「いっしょにSDGs」では、ニュースや身近な話題を取り上げて、SDGsとどんな関係があるのか考えるコーナー「これってSDGs?」を放送しています

[この番組の画像一覧を見る]

ヒマラヤの氷河崩壊で洪水

インド北部ウッタラカンド州チャモリ地区で今月7日午前にヒマラヤ山脈の氷河が崩壊して川が氾濫したというニュース。

これってSDGsの目標13「気候変動に具体的な対策を」に関わっているニュースですね。
この洪水で被害にあったのは、水力発電所の作業員と地元住民が大半だとみられています。
地球温暖化は、ただ単に気温の高い日が増えるというだけではなく、
このような人命を奪う災害に発展してしまいます。
日本でもここ数年、毎年のように大きな豪雨災害が発生しています。
使わない電気を消したり、厚着をして暖房の温度を下げたり、身近なところからエコを心がけて地球温暖化の防止に努めていきたいですね。
 

自転車の交通違反の摘発が過去最多

2020年に全国の警察が摘発した自転車の交通違反が前年比11%増の2万5,465件で記録が残る2006年以降最多となったというニュース。

これってSDGsの目標3「すべての人に健康と福祉を」に関わっているニュースですね。
目標3のターゲット6に
「2030年までに、交通事故による死亡やケガを半分にまで減らす」があります。
自転車による歩行者の死亡や重傷事故は昨年より減りました。
しかし、信号無視などの交通違反は、交通事故の原因になります。
自転車は子どもでも手軽に乗れますが、あくまで軽車両です。
人とぶつかれば交通事故です。
乗るときは、人を死傷させかねない凶器なんだという意識を持つことが大事ですね。



 

希少種のトカゲモドキなどがワシントン条約に掲載

環境省が南西諸島の森林に生息する固有種で国内希少野生動植物種に指定されているトカゲモドキとイボイモリの計7種についてワシントン条約の「付属書3」に正式に掲載されたことを明らかにしたというニュース。

これってSDGsの目標15「陸の豊かさも守ろう」に関わっているニュースですね。
このワシントン条約の付属書3は、日本のトカゲモドキやイボイモリを保護できるように
他の国や地域に保護の協力を求める内容になっています。
トカゲモドキやイボイモリを輸出するためには、日本が発行する輸出許可書などが必要になります。これによって密輸を防ぐことにつながります。

 

番組ではおたよりを募集しています

みなさんがSDGsについて考えたこと、思うこと、実践していることなどを番組にお寄せください。
メッセージはこちらから

番組をもう一度聴きたい方は

こちらから
2021年3月6日まで聴くことができます
関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報