こんにちは💫
レポートキャストの南波星那です。
現在プロ野球は交流戦真っ只中ですね⚾
6月11日(火)の対戦相手は
💙北海道日本ハムファイターズ💙
日ハムの本拠地、北海道といえば
おいしいものがたくさんですよね🎵
そんな北海道のおいしいものが手に入る
アンテナショップが名古屋にもあるんです!
今回は
栄セントラルパーク地下街にある
北海道うまいもの館
セントラルパーク店
に行ってきましたよ🚗
鮭やホタテなど海の幸から夕張メロンなど果物のゼリー
ジンギスカンやラーメンなど
北海道グルメと言ったら!といった商品が
本当にたくさんありましたよ~!😲
中には30㎝以上の大きさがある
迫力満点のほっけもあって
見ているだけで楽しかったです!✨
詳しいお話は
店長の川村さんに伺いました🎤
川村さんによると
北海道うまいもの館 セントラルパーク店では
スープカレーとラーメンに
特に力を入れているそうですよ~🍛🍜
バリエーションが豊かで
一面にズラッと並んでいました👀
スープカレーはパッケージの中に
野菜やお肉、海の幸といった
具材も入っているので
美味しいかつ楽なんだとか!
パッケージも美味しそうかつおしゃれで
ちょっとしたギフトにもピッタリ🎵
ラーメンは
味噌ラーメンや海の幸の味など
北海道らしい味のラーメンが
充実していましたよ~🍜
北海道の人気店舗が監修したラーメンも多くあり
現地で食べたラーメンをもう一度食べたい!
という方におすすめ✨
麺そのものの製法にもこだわっているので
一般的な袋めんよりもスープとの相性がいいそうですよ👍
冷蔵コーナーには
「道民のソウルフード」
としてSNSでバズった
北海道限定の乳酸菌飲料の
ソフトカツゲン
もありましたよ~❤
冷蔵商品では一番人気で
近くのオフィスの方が
お昼休みに買いに来ることも...✨
さらに!
北海道うまいもの館
セントラルパーク店には
併設されたソフトクリームスタンドも🍦
牧場直送の牛乳で作ったミルクソフトや
夕張メロンソフトが食べられますよ🍈
食品添加物は不使用で
ソフトクリームを固めるための
増粘安定剤も不使用のため
さらっとした舌触りでした👅💙
味はとっても濃厚で
ミルクの美味しさが
ダイレクトに伝わってきました🐮🥛
暑い夏に地下で涼みながら
食べてみてはいかがでしょうか✨
そして北海道うまいもの館
セントラルパーク店では
季節に合わせたフェアを
開催しているそうですよ~!🐌
現在は父の日フェアを実施中でした🍺
そして
スタジオでは
北海道うまいもの館の人気商品
「じゃがいもコロコロ」
というじゃがいものおかきを
食べましたよ🥔
カリカリした食感が楽しいですし
昆布の出汁が効いていて
お酒のおつまみにもピッタリ💛
焼きとうきび味やバターしょうゆ味
行者にんにく味など様々な味があって
食べ比べをしてみたくなりました🔍✨
「北海道うまいもの館」の営業は
月曜日から土曜日は朝10時から夜9時まで
日曜日と祝日は朝10時から夜8時までです⌛
おいしい北海道グルメを
ゲットしに行ってくださいね🍦
📍北海道うまいもの館
場所:名古屋市中区錦3-15-13先セントラルパーク地下街
アクセス:地下鉄「久屋大通駅」・「栄駅」、
名鉄瀬戸線「栄町駅」直通
*******************************************
レポートキャスト🌸南波星那
6月7日(金) ドラ魂キング内 16:45頃OAしました📻
レポートキャストの南波星那です。
現在プロ野球は交流戦真っ只中ですね⚾
6月11日(火)の対戦相手は
💙北海道日本ハムファイターズ💙
日ハムの本拠地、北海道といえば
おいしいものがたくさんですよね🎵
そんな北海道のおいしいものが手に入る
アンテナショップが名古屋にもあるんです!
今回は
栄セントラルパーク地下街にある
北海道うまいもの館
セントラルパーク店
に行ってきましたよ🚗
鮭やホタテなど海の幸から夕張メロンなど果物のゼリー
ジンギスカンやラーメンなど
北海道グルメと言ったら!といった商品が
本当にたくさんありましたよ~!😲
中には30㎝以上の大きさがある
迫力満点のほっけもあって
見ているだけで楽しかったです!✨
詳しいお話は
店長の川村さんに伺いました🎤
川村さんによると
北海道うまいもの館 セントラルパーク店では
スープカレーとラーメンに
特に力を入れているそうですよ~🍛🍜
バリエーションが豊かで
一面にズラッと並んでいました👀
スープカレーはパッケージの中に
野菜やお肉、海の幸といった
具材も入っているので
美味しいかつ楽なんだとか!
パッケージも美味しそうかつおしゃれで
ちょっとしたギフトにもピッタリ🎵
ラーメンは
味噌ラーメンや海の幸の味など
北海道らしい味のラーメンが
充実していましたよ~🍜
北海道の人気店舗が監修したラーメンも多くあり
現地で食べたラーメンをもう一度食べたい!
という方におすすめ✨
麺そのものの製法にもこだわっているので
一般的な袋めんよりもスープとの相性がいいそうですよ👍
冷蔵コーナーには
「道民のソウルフード」
としてSNSでバズった
北海道限定の乳酸菌飲料の
ソフトカツゲン
もありましたよ~❤
冷蔵商品では一番人気で
近くのオフィスの方が
お昼休みに買いに来ることも...✨
さらに!
北海道うまいもの館
セントラルパーク店には
併設されたソフトクリームスタンドも🍦
牧場直送の牛乳で作ったミルクソフトや
夕張メロンソフトが食べられますよ🍈
食品添加物は不使用で
ソフトクリームを固めるための
増粘安定剤も不使用のため
さらっとした舌触りでした👅💙
味はとっても濃厚で
ミルクの美味しさが
ダイレクトに伝わってきました🐮🥛
暑い夏に地下で涼みながら
食べてみてはいかがでしょうか✨
そして北海道うまいもの館
セントラルパーク店では
季節に合わせたフェアを
開催しているそうですよ~!🐌
現在は父の日フェアを実施中でした🍺
そして
スタジオでは
北海道うまいもの館の人気商品
「じゃがいもコロコロ」
というじゃがいものおかきを
食べましたよ🥔
カリカリした食感が楽しいですし
昆布の出汁が効いていて
お酒のおつまみにもピッタリ💛
焼きとうきび味やバターしょうゆ味
行者にんにく味など様々な味があって
食べ比べをしてみたくなりました🔍✨
「北海道うまいもの館」の営業は
月曜日から土曜日は朝10時から夜9時まで
日曜日と祝日は朝10時から夜8時までです⌛
おいしい北海道グルメを
ゲットしに行ってくださいね🍦
📍北海道うまいもの館
場所:名古屋市中区錦3-15-13先セントラルパーク地下街
アクセス:地下鉄「久屋大通駅」・「栄駅」、
名鉄瀬戸線「栄町駅」直通
*******************************************
レポートキャスト🌸南波星那
6月7日(金) ドラ魂キング内 16:45頃OAしました📻