レポドラ日記

ここに行けば郡上おどりのすべてが分かる!

[この番組の画像一覧を見る]

岐阜県郡上市にある
「郡上八幡 町屋敷 越前屋」
行ってきましたよ(=゚ω゚)ノ


夏の郡上といえば、、
郡上おどりですよね!!


今年は3年ぶりに開催が決まり、
楽しみにしている方も多いと思います(*'▽')


郡上おどりは400年以上と長い歴史がありますが、
正直私は参加したことが無く
あまり知らないんです💦


せっかく東海地方に住んでいるのに
もったいない!と思い
これを見ればすべてが分かる!という展覧会
「郡上おどり あれこれ」に行ってきましたよ✨





詳しいお話しは
展覧会の実行委員で郡上おどり保存会の
細川 竜弥さんに伺いました~






郡上おどり あれこれは
郡上おどり保存会が発足してから
100周年となったのを記念しての開催🌟



郡上踊りの100年の歩みを、
写真パネルや郡上おどりに関わる様々なもの
約100点で紹介しています(^_-)-☆









実際に郡上おどりで使われている
太鼓や三味線を鳴らすこともできますよ~


踊ることはできませんが、
郡上おどりを「感じられる」内容です(*^^*)



郡上おどり保存会は、

郡上おどり当日の踊りの誘導や
お囃子…唄、三味線、太鼓、笛など
楽器の演奏を担当されます💡



そして、
郡上おどりは「見るおどり」ではなく
「参加するおどり」と言われていて、

初めての人でも普段着で踊りの輪に加わって
見よう見まねで参加できる所が魅力
と、細川さん!



映像を見せてもらっても
確かに難しい動きは無かったので
私でも踊れるかも?
という気持ちになりました(*'ω'*)



今年3年ぶりに開催することになりましたが、
去年、一昨年はライブ配信のみで、
皆で踊ることはできませんでした、、



郡上おどり当日、細川さんは
お囃子の唄を担当されるそうですが、

「踊っている皆さんの反応を見ながら唄えるのは
嬉しい反面、
以前のように楽しんでもらえるか
不安な気持ちもあるのが正直な気持ちです。


それでも、感染症対策などをして、
皆さんに安心して楽しんでもらえるよう努めたい。」
とおっしゃっていました✨



例年は31夜の開催ですが
今年は17夜と、短縮しておこなわれ、

返し、といって声をかけていただきたいところ
今年は控えてもらうなどといった
感染症対策をされての開催となります。



郡上おどりはいよいよ
7月9日(土)から!!!


今日お邪魔した「郡上おどり あれこれ」は
来週12日(火)までです♪


踊る前に歴史に触れるのも
面白いと思いますよ💖
関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報