こんにちは💫
レポートキャストの南波星那です🎶
今回は豊橋を中心とする
東三河の食文化についてご紹介しました📻
東三河は、全国でも有数の農業地域👍
食と農の情報を発信することを目的に
2021年11月に
愛知県豊橋市の駅前大通にできた施設が
emCAMPUS(エムキャンパス)💚
詳しいお話を
中部ガス不動産・まちづくり事業本部の
兵藤太郎さんに伺いましたよ🎤
兵藤さんによるとemCAMPUSでは
食・健康・学びというテーマを実現するために
2階と3階をまちなか図書館に、
5階を貸し出し用の会議室や
シェアオフィスのようなスペースにすることで
東三河の食文化発信のための拠点としての
機能を持たせているそうなんです👍
さらに1階には
ピザ・和食・洋食・カフェ&スイーツ
の全4つのジャンルからなる
『フードホール』
地元の食材や加工品が揃った『マーケット』
生産者さんと直接お話をしたり、
こども料理塾などを行う『レストランスペース』
などがあり、
実際に東三河の食や人の魅力を
体験することができるんだとか💡
ここまでで、ご紹介したのが
em CAMPUS EASTという棟の取り組みで、
実は今月em CAMPUS WESTという
新しい棟がオープンしたそうなんです💫
9月頃までに多様なテナントオフィスが
入る予定なんだとか️📝
そんなemCAMPUSで
今月の28日(日)と29日(月)に
「東三河FOOD DAYS」という
イベントが行われるそうですよ📣✨
東三河には幅広い品目の
野菜や果物、畜産物があり、
独自の生産方法で品質にこだわった
農畜産物も存在するそうで、
それに伴って
「食と農」に関わる人も増えているんだとか📝
「このイベントではそうした方たちの
トークセッションなどを開催して、
食べ物に関わるお仕事に
従事する方たちのヒントにしてほしい!」
また、
「東三河の「食と農」の魅力を
地元の方に限らず地域外の方にも、
もっともっと知ってもらいたい!」
と兵藤さん🎤
このイベントを通じて、
東三河の農畜産物とそれを提供するまでの取り組みを
知ってもらって、健康で美味しいものが
より多くの人届くようになってほしいですね🎶
そして、学んだ後には
美味しいものを食べたいですよね~💓
そんな方には28日(日)に
em CAMPUS内の「まちなか広場」で行われる
「ひんやりFOODフェス」
がオススメですよ🧊💙
夏のひんやりスイーツがたくさんあるんだとか✨️
私も当日食べることが出来る商品の中から、
中央製乳さんの「どうまい牛乳アイスモナカ」を
実際にいただきましたよ😋🍦
コクのある濃厚なミルクアイスが
とっても美味しかったですよ🐄
モナカも、もちっとしていて
アイスとの相性抜群でした✨
また1階にあるem CAMPUS FOODでは、
地域外との交流として
石川県能登の星付きシェフから
「みんなのお子様ランチ」を提供してもらったり
夜には東三河と能登食材の
コラボレーションディナーが
登場する交流会が開催されたりするそうです🍽🍷
こちらもこの日だけしか味わえない
スペシャル料理なので
ぜひチェックしてみてくださいね✅
🌟東三河FOOD DAYS
日時:7/28(日)、7/29(月)
土日のイベントではないのでお気を付けくださいね📝
詳しくは「東三河FOOD DAYS」で
検索してみてください🔍💓
レポートキャストの南波星那です🎶
今回は豊橋を中心とする
東三河の食文化についてご紹介しました📻
東三河は、全国でも有数の農業地域👍
食と農の情報を発信することを目的に
2021年11月に
愛知県豊橋市の駅前大通にできた施設が
emCAMPUS(エムキャンパス)💚
詳しいお話を
中部ガス不動産・まちづくり事業本部の
兵藤太郎さんに伺いましたよ🎤
兵藤さんによるとemCAMPUSでは
食・健康・学びというテーマを実現するために
2階と3階をまちなか図書館に、
5階を貸し出し用の会議室や
シェアオフィスのようなスペースにすることで
東三河の食文化発信のための拠点としての
機能を持たせているそうなんです👍
さらに1階には
ピザ・和食・洋食・カフェ&スイーツ
の全4つのジャンルからなる
『フードホール』
地元の食材や加工品が揃った『マーケット』
生産者さんと直接お話をしたり、
こども料理塾などを行う『レストランスペース』
などがあり、
実際に東三河の食や人の魅力を
体験することができるんだとか💡
ここまでで、ご紹介したのが
em CAMPUS EASTという棟の取り組みで、
実は今月em CAMPUS WESTという
新しい棟がオープンしたそうなんです💫
9月頃までに多様なテナントオフィスが
入る予定なんだとか️📝
そんなemCAMPUSで
今月の28日(日)と29日(月)に
「東三河FOOD DAYS」という
イベントが行われるそうですよ📣✨
東三河には幅広い品目の
野菜や果物、畜産物があり、
独自の生産方法で品質にこだわった
農畜産物も存在するそうで、
それに伴って
「食と農」に関わる人も増えているんだとか📝
「このイベントではそうした方たちの
トークセッションなどを開催して、
食べ物に関わるお仕事に
従事する方たちのヒントにしてほしい!」
また、
「東三河の「食と農」の魅力を
地元の方に限らず地域外の方にも、
もっともっと知ってもらいたい!」
と兵藤さん🎤
このイベントを通じて、
東三河の農畜産物とそれを提供するまでの取り組みを
知ってもらって、健康で美味しいものが
より多くの人届くようになってほしいですね🎶
そして、学んだ後には
美味しいものを食べたいですよね~💓
そんな方には28日(日)に
em CAMPUS内の「まちなか広場」で行われる
「ひんやりFOODフェス」
がオススメですよ🧊💙
夏のひんやりスイーツがたくさんあるんだとか✨️
私も当日食べることが出来る商品の中から、
中央製乳さんの「どうまい牛乳アイスモナカ」を
実際にいただきましたよ😋🍦
コクのある濃厚なミルクアイスが
とっても美味しかったですよ🐄
モナカも、もちっとしていて
アイスとの相性抜群でした✨
また1階にあるem CAMPUS FOODでは、
地域外との交流として
石川県能登の星付きシェフから
「みんなのお子様ランチ」を提供してもらったり
夜には東三河と能登食材の
コラボレーションディナーが
登場する交流会が開催されたりするそうです🍽🍷
こちらもこの日だけしか味わえない
スペシャル料理なので
ぜひチェックしてみてくださいね✅
🌟東三河FOOD DAYS
日時:7/28(日)、7/29(月)
土日のイベントではないのでお気を付けくださいね📝
詳しくは「東三河FOOD DAYS」で
検索してみてください🔍💓
*******************************************
レポートキャスト🌸南波星那
7月10日(水) ドラ魂キング内 16:46頃OAしました📻
レポートキャスト🌸南波星那
7月10日(水) ドラ魂キング内 16:46頃OAしました📻