レポドラ日記

2020年初演奏🎵お琴を弾かせていただきました😻💓!

[この番組の画像一覧を見る]

名古屋市中区新栄
CBC近くの
「正絃社」にお邪魔しました💘



以前はこちらで尺八
教えていただきましたが
今日はお琴を
教えていただきました
(*^^*)

中継の最初は
新年らしい「春の海」から
スタート🎵

弾けるように教えてくださった
私の師匠
チャーミング
とっても優しい
野村  裕子さん💗


尺八を教えてくださった
野村 幹人さん
お母さまです💖





裕子さんはこちらで
お琴と三味線を
教えてらっしゃって

両方とも3歳の頃から始めた
大ベテランですっ
😍🎵!!

お琴は
桐でできた胴と呼ばれる部分に
13本の絃がついた和楽器



今日本では13本が主流ですが
昔中国では25本の絃があるお琴を
姉妹で半分ずつ弾いていた事が
あるそうですよ
😲🌸


だいたい180cm程の長さですが
今は小学校の授業で机に乗せられるように
小さいサイズがあったり

ベースの役割をする
17本の絃があるお琴は
200㎝程あるそうですよ✨

大きくなればなる程
音が低くなるそうです(*^^*)🌷


重さも3kgから重いものだと10kg弱と
幅広いそうです✨
使っている密度などで
変わるそうですよ💘

そしてこの
胴の上に立てられた琴柱という
白い部分を移動させることで
音の高さを変えることができます🍒✨



そして13本の絃に
それぞれ1番から10番まで番号
がついています

その後は斗・為・巾🌸

ドレミのように
それぞれの番号を覚えて
絃の位置を把握すると
習得は早い
と裕子さんが
おっしゃっていました(*^^*)💖


さぁ
1曲目は春の海🎵
中継でも言いましたが、、、

私は爪を付けて


奥から手前に
1つずつ弾いただけ😍!!笑



そうなるように裕子さんが
チューニングしてくださいました✨!



師匠はすごいです🌷✨!!
サササっと変えてくださいました🎵!


特別バージョン💓
だそうです✨


でも、ただ弾くだけでも
力加減や・切り返しの仕方など
難しかったです!


当たり前ですがまだまだです😢


そして実は「琴」の様々な部分には
龍の文字がついているんです🐉✨


例えば演奏者に近い方の端っこは龍頭
その中は龍の舌と書いて龍舌
逆側の端は龍の尾と書いて龍尾😲💓

そういう意味では琴は
ドラゴンズに近い
楽器なのかもしれないっ🌼💕


そこで!さらにもう一曲
「燃えよドラゴンズ」を弾かせて
いただきました(*^^*)🎵!

今度は裕子さんの三味線との
コラボレーション
✨!



今日の16時45分頃からの
中継
でしたので
宜しければラジコで
お聞きください(*^^*)💖


ちょっと失敗したけど
裕子さんと
コラボレーションできて
嬉しそうな私😊✨笑


普段あまり触れる機会のない
お琴を弾く事ができて
嬉しかったですし
とっても楽しかったです😍✨


皆さんも是非お気軽に!
お琴を体験しに行ってみてください
🎵



裕子師匠が
教えてくださいますよ💘

ありがとうございました✨




正絃社
住所:名古屋市中区新栄2-19-1
 
関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報