12月10日放送のCBCラジオ『推シマシ』内「乃木坂46 山崎怜奈の『推しの1コマ』」は、自分自身の推しやリスナーの推しを紹介する通称「ザキ推し」。
オープニングで、2年ぶりにアウターを新調したことを報告。
たまたまそのブランドのデザイナーに会う機会があり、会話を交わしたことから「何か物語を作る人って、すごい!」と感じたそう。
今夜は「作り手」というテーマでスタートです。
何かを作る人
まもなくクリスマスにお正月。
プレゼントや贈り物で市場も、そしてわたしたち消費者もなにかと慌ただしい時期となります。
山崎「さっきの話だけど、洋服にしろ本にドラマにしろ、1からストーリーを作る人ってすごいなぁって思うんだよね」
山崎の好きな絵本の1つにキングコング西野さんの著書「えんとつ町のプペル」があるそう。
山崎「年末に映画化されるのが楽しみなんです。窪田正孝さんと芦田愛菜さんが声優を務めるとのことですよ」
作る人の想いがたくさんこもったアウターは、ラジオ収録中にも着てしまうくらいお気に入りとなった山崎の元へと届いたのでした。
プレゼントや贈り物で市場も、そしてわたしたち消費者もなにかと慌ただしい時期となります。
山崎「さっきの話だけど、洋服にしろ本にドラマにしろ、1からストーリーを作る人ってすごいなぁって思うんだよね」
山崎の好きな絵本の1つにキングコング西野さんの著書「えんとつ町のプペル」があるそう。
山崎「年末に映画化されるのが楽しみなんです。窪田正孝さんと芦田愛菜さんが声優を務めるとのことですよ」
作る人の想いがたくさんこもったアウターは、ラジオ収録中にも着てしまうくらいお気に入りとなった山崎の元へと届いたのでした。
2回目
今夜は2回目となる新コーナー「こんな僕を叱ってください!」を開催。
山崎「人生を歩む中での妬みや僻み、一度は感じたことありますよね?私に叱って欲しいこと、募集しました!」
日々の生活の中で起こった懺悔、後悔、ミス…などなど、叱って欲しいことがたくさん寄せられました。
まずは「僕を手始めにお願いします!」とリクエストがあったこちらから。
「食生活が偏っています。どうかよろしくお願いします」(Aさん)
シンプルな懺悔に「怒る気にもなれない…」。
山崎「これは頑張れとしか言いようがない!料理作るの本当にめんどくさいよね、わかるよ…」
山崎「人生を歩む中での妬みや僻み、一度は感じたことありますよね?私に叱って欲しいこと、募集しました!」
日々の生活の中で起こった懺悔、後悔、ミス…などなど、叱って欲しいことがたくさん寄せられました。
まずは「僕を手始めにお願いします!」とリクエストがあったこちらから。
「食生活が偏っています。どうかよろしくお願いします」(Aさん)
シンプルな懺悔に「怒る気にもなれない…」。
山崎「これは頑張れとしか言いようがない!料理作るの本当にめんどくさいよね、わかるよ…」
何事もほどほどに
「この間『鬼滅の刃』を読みに漫画喫茶に行きました。1時間だけいるつもりが結局寝てしまい、3時間の延長料金を支払いました。だらしない僕を叱ってください」(Bさん)
山崎「お金の使い方が緩い人は好きじゃないぞ!」
「乃木坂の握手会と部活と友達との約束が重なってしまい、迷っていました。しかし推しに会いたい気持ちが勝ち、顧問の先生と友達には家の用事があると言い、断って握手会に行きました!こんなわたしを叱ってください」(Cさん)
山崎「ほんとに悪いと思ってるのなら良しとしましょう。人との信用問題に関わるから優柔不断はほどほどにね」
真っ当な回答でリスナーを次々捌いていく姿に「叱るというより、だんだん注意になってきたね」と自分でも苦笑い。
山崎「お金の使い方が緩い人は好きじゃないぞ!」
「乃木坂の握手会と部活と友達との約束が重なってしまい、迷っていました。しかし推しに会いたい気持ちが勝ち、顧問の先生と友達には家の用事があると言い、断って握手会に行きました!こんなわたしを叱ってください」(Cさん)
山崎「ほんとに悪いと思ってるのなら良しとしましょう。人との信用問題に関わるから優柔不断はほどほどにね」
真っ当な回答でリスナーを次々捌いていく姿に「叱るというより、だんだん注意になってきたね」と自分でも苦笑い。
こんなメールが理想
「この番組でれなちさんに読んでもらえるようなメッセージが思いつかず、なかなか送れずにいました。優しく叱ってください!」(Dさん)
それでも番組宛にメッセージをくれたこのリスナーに「もしこれからも送ってくれるなら、という意味でアドバイスを送るなら」と山崎から提案。
山崎「シチュエーションが思い浮かぶような、細かいメールを送ってくれると嬉しいな。なぜかというと、私がいじりやすいから(笑)。聴いているリスナーさんも想像しやすいっていうのもあるけどね」
それでも番組宛にメッセージをくれたこのリスナーに「もしこれからも送ってくれるなら、という意味でアドバイスを送るなら」と山崎から提案。
山崎「シチュエーションが思い浮かぶような、細かいメールを送ってくれると嬉しいな。なぜかというと、私がいじりやすいから(笑)。聴いているリスナーさんも想像しやすいっていうのもあるけどね」
山崎ならでは
「オンラインでのお話会でれなちと何を話そうか考えていたのですが、まずは資産運用の話をしようかと思ってしまいました。アイドルとの会話なのに、アイドル感ゼロの内容でごめんなさい!」(Eさん)
山崎「これは全然いいよ!許す!資産運用の話、今度しようね」
この番組でもよく話題に上がる、副業の話題。
多くのアイドルだったら「?」となる事も、山崎ならオッケーだとのことですよ。
(ゆうつん)
山崎「これは全然いいよ!許す!資産運用の話、今度しようね」
この番組でもよく話題に上がる、副業の話題。
多くのアイドルだったら「?」となる事も、山崎ならオッケーだとのことですよ。
(ゆうつん)
12/10 セットリスト
M1「そんなバカな…」乃木坂46
関連記事