
一週間を振り返ると、本当にいろいろありますねえ・・・ニュースマンで今週を振り返りながら週末のひとときお過ごしください。
今日のテーマは「・・・今、何してますか?!」三重県は少し緩和されましたが、東海地方は全体的に引き続き緊急事態宣言で外出自粛、この一週間から今日、何してましたか?何してますか?・・・あれこれ、お待ちしております!
クオカ1000円ゲットしよう!!

超快適~♪フェイスガードをいただきました!今日、当選者発表!

石塚さんはいつも元気!!とびます、とびます!(後ろに桐生さんが・・・)

今朝の気仙沼は・・・西城さんの癒されボイスは、7時40分頃!
テーマ曲は、熊谷育美さんの歌う「僕らの声」
気仙沼の定住PR動画が素晴らしいんです!!
ぜひこちらをご覧ください!
http://www.youtube.com/watch?v=27f-U-AVuBw
先日の植樹祭も大盛況!!


実現してきた、NPO森は海の恋人が主宰。かき生産者の畠山さんも震災・病気を乗り越えて、お元気です!!


フラール名物ブッフェ絶好調♪ いろとりどりの新鮮野菜でジューシーなジュレ!!



大人気のピザシリーズ!!↓ストロベリーなど、北村シェフならではのユニークなトッピングがたまりません。




先週は・・・フェースシールドを必要な人に届けたい、熱い想いの天野さん!
プレゼントありがとうございました!
今日は・・・紫綬褒章受章の春風亭小朝師匠が登場!乞うご期待!

予想してください!

先週は、山田さんの電話レポート!
街づくりハードソフト両面の話題が楽しい「ラブなご」コーナー、
「ラジオ体操」といえば、皆さん一番に頭に浮かぶのは「
さて「ラジオ体操」、ルーツはアメリカとのこと。日本では195
建設業界でも工事現場の朝はラジオ体操から始まります。
【Q.様々な黄河を生むラジオ体操、中でも大きな効果とは? 】
【A. ①服装の点検ができる
②コミュニケーションがよくなる
③作業前に気分が高まる 】
正解はいつもの通り番組で!
![]() |
![]() |
![]() |
石浜さん | 山田さん | 難波さん |
![]() |
![]() |
|
紀伊さん | 稲垣さん |
