5月6日のガンバ大阪戦以降、試合間隔が空いている名古屋グランパス。
14日放送のCBCラジオ『城所あゆねのグランパスタイム』では、試合レポートがない分、いつもより多くの投稿を紹介していきます。
城所にとってこの時期のガンバ戦は思い出深い試合のようですが、その理由は?
グランパスファンの城所あゆねが「ガッツポーズお姉さん」と呼ばれたきっかけとは?
パーソナリティ同士で観戦?
まずは城所の目撃証言から。
「5月3日のヴィッセル神戸戦(J1第11節・豊田スタジアム)で、初めてあゆねさんを見かけました。やっぱりかわいかったです。昨日のガンバ戦も勝って、明日からも仕事頑張れそうです」(Aさん)
少し前に届いたメールとのことですが、試合会場で見かけた時は「声さえかけてくれれば一緒に写真もOK」と答えます。
もう一通、気になるメールが届いたとのこと。
「正直に言いますが、サッカーって世界戦しか観ていなかった私です。ただ、グラタイ(この番組)の後に放送されている『カトリーナの全部全力!』に負けない全力放送で、楽しそうだなぁ…と思っちゃいました。
カトリーナさんへのつなぎの言葉も毎週楽しみです。食事とか、サッカー観戦とか一緒に行ったんですか?」(Bさん)
「カトリーナ」とは名古屋のテレビ・ラジオで活躍するタレントの加藤里奈さんのこと。
エリアではドラゴンズファンとしても知られています。
城所「残念ながら、食事とサッカー観戦はまだなんですけど。これからちょっと詰めて、予定を組んでいきたいと思います」
「5月3日のヴィッセル神戸戦(J1第11節・豊田スタジアム)で、初めてあゆねさんを見かけました。やっぱりかわいかったです。昨日のガンバ戦も勝って、明日からも仕事頑張れそうです」(Aさん)
少し前に届いたメールとのことですが、試合会場で見かけた時は「声さえかけてくれれば一緒に写真もOK」と答えます。
もう一通、気になるメールが届いたとのこと。
「正直に言いますが、サッカーって世界戦しか観ていなかった私です。ただ、グラタイ(この番組)の後に放送されている『カトリーナの全部全力!』に負けない全力放送で、楽しそうだなぁ…と思っちゃいました。
カトリーナさんへのつなぎの言葉も毎週楽しみです。食事とか、サッカー観戦とか一緒に行ったんですか?」(Bさん)
「カトリーナ」とは名古屋のテレビ・ラジオで活躍するタレントの加藤里奈さんのこと。
エリアではドラゴンズファンとしても知られています。
城所「残念ながら、食事とサッカー観戦はまだなんですけど。これからちょっと詰めて、予定を組んでいきたいと思います」
キャプテンの得点で勝つ
さてグランパスは、6日にホーム・豊田スタジアムで開催されたガンバ大阪戦の後は、放送日の14日に国立競技場で開催されるJ1 第13節・鹿島アントラーズ戦まで試合がありませんでした。
ガンバ大阪戦については、先週試合直後に城所が電話レポートをしていますが、1-0で勝利してます。
「リーグ戦4試合ぶり・ホームゲームでは5試合ぶりの勝利でした!後半22分にキャプテンの稲垣祥選手のゴールで先制、最後まで守り切りました。あゆねちゃん、よかったですね」(Cさん)
城所としては「キャプテンが得点して試合に勝った」という事実が重要だと考えている様子。
城所「やっぱり最後に決めてくれる!と思いましたね。カッコよかった」
稲垣選手は、キャプテンとしてしっかりチームを取りまとめるだけでなく、今季はリーグ戦で2得点目をこの試合で挙げるなど、手堅さとキャプテンシーを備えた頼れる存在です。
ガンバ大阪戦については、先週試合直後に城所が電話レポートをしていますが、1-0で勝利してます。
「リーグ戦4試合ぶり・ホームゲームでは5試合ぶりの勝利でした!後半22分にキャプテンの稲垣祥選手のゴールで先制、最後まで守り切りました。あゆねちゃん、よかったですね」(Cさん)
城所としては「キャプテンが得点して試合に勝った」という事実が重要だと考えている様子。
城所「やっぱり最後に決めてくれる!と思いましたね。カッコよかった」
稲垣選手は、キャプテンとしてしっかりチームを取りまとめるだけでなく、今季はリーグ戦で2得点目をこの試合で挙げるなど、手堅さとキャプテンシーを備えた頼れる存在です。
ファンに知られたきっかけ
もう一通、ガンバ戦についてのメールです。
「途中出場の米本(拓司)選手もナイスだと思いました!(GKの)ランゲラック選手も素晴らしいセーブでしたね。国立競技場での鹿島アントラーズ戦も勝ってもらいたいです」(Dさん)
米本選手は、城所の推し選手。メールを読む声にも力が入ります。
城所「ちなみに2年前のガンバ戦で、私ガッツポーズ出ております」
2021年4月22日のJ1リーグ第11節・ガンバ戦。
城所がグランパスのゴールに喜んでガッツポーズした様子が偶然中継カメラで撮影され、映像がSNSで拡散したことが、「ガッツポーズお姉さん」として知られるきっかけとなりました。
そのため「ガンバ戦にはいいイメージがある」と話す城所。
その一方で「昨年のガンバ戦については触れてほしくない」と話題を変えました。
一体、何があったのか気になるところです。
(葉月智世)
「途中出場の米本(拓司)選手もナイスだと思いました!(GKの)ランゲラック選手も素晴らしいセーブでしたね。国立競技場での鹿島アントラーズ戦も勝ってもらいたいです」(Dさん)
米本選手は、城所の推し選手。メールを読む声にも力が入ります。
城所「ちなみに2年前のガンバ戦で、私ガッツポーズ出ております」
2021年4月22日のJ1リーグ第11節・ガンバ戦。
城所がグランパスのゴールに喜んでガッツポーズした様子が偶然中継カメラで撮影され、映像がSNSで拡散したことが、「ガッツポーズお姉さん」として知られるきっかけとなりました。
そのため「ガンバ戦にはいいイメージがある」と話す城所。
その一方で「昨年のガンバ戦については触れてほしくない」と話題を変えました。
一体、何があったのか気になるところです。
(葉月智世)
関連記事