7月のテーマは・・・
『 夏にぴったり!お手軽おつまみ 』
今日は…【甘っ・辛っ枝豆 】

< 材料 >4人分
「甘っ枝豆」
・枝豆 100g
・水 1カップ
・砂糖 大さじ1・1/2
・淡口醤油 大さじ1
「辛っ枝豆」
・枝豆 100g
・淡口醤油 大さじ1
・練りわさび 小さじ1
< 作り方 >
*基本の塩茹で*
①味を染みこみやすくするため、
枝豆は両端を少し切って塩磨きする。
塩が付いたまま沸騰湯に入れ、3分茹でる。
茹であがったらザルにあげる。
広げて扇いで冷まし、振り塩をして完成!
*水をかけて冷やさない!!
*甘っ枝豆*
①枝豆は両端を切り、1カップの沸騰湯に入れ
3分ほど茹でる。
そこに砂糖を加えてさらに3分煮る。
最後に淡口醤油を加え、
汁気がほぼ無くなるまで煮詰めて完成!
*辛っ枝豆*
①淡口醤油大さじ1に練りワサビ小さじ1を溶いて、
よく混ぜる。
②両端を切った枝豆を沸騰湯に入れ3,4分茹でる。
ザルにあげて3分ほど水切りをする。
③ワサビ醤油に枝豆を浸けて混ぜ、
袋に入れて揉み込み冷蔵庫で2~3時間冷やして完成!
*豆のイメージを損なわないように淡口醤油を使う。
*切った両端から味が染み込むので、
鞘の中に旨味が詰まっている。
豆を取り出さずに調理できるので簡単!
ぜひぜひお試しあれ~~♪♪
プレゼントのお知らせ
ヒガシマル醤油の
「超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇」
400ミリリットル1本と、
うすくち醤油のレシピを1冊にまとめた料理本
「淡口しょうゆ ほんのり、うれしい」
をセットにして 毎月10名様にプレゼント!
ご希望の方はこのコーナーへの感想と
「淡口しょうゆ」希望とお書きの上、
丹野みどりのよりどりっ!
メールフォーム
またはファックスでお送り下さい!
お待ちしております!