大好評!関富子先生のレシピ♪
今月4月のテーマは・・・
『旬を味わう!基礎料理!』
今日は・・・【 和風チキンナゲット 】< 作り方 >
プレゼントのお知らせ
ヒガシマル醤油の
「超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇」
400ミリリットル1本と、
うすくち醤油のレシピを1冊にまとめた料理本
「淡口しょうゆ ほんのり、うれしい」
をセットにして 毎月10名様にプレゼント!

ご希望の方はこのコーナーへの感想と
「淡口しょうゆ」希望とお書きの上、
丹野みどりのよりどりっ!
メールフォーム
またはファックスでお送り下さい!
お待ちしております!
今月4月のテーマは・・・
『旬を味わう!基礎料理!』
今日は・・・【 和風チキンナゲット 】
< 材料 >4人分
・鶏の胸肉 1枚(200g~300g)
A・卵黄 2個
・淡口醤油 大さじ2
・片栗粉 大さじ6~
・油
お好みで…
・みじん切りのねぎ
・からし
・わさび
・味噌
< 作り方 >
①鶏のむね肉1枚分200~300gほどを、
皮を剥いで細かく切り、粗ミンチ状態にする。
*粘り気とランダムな食感が
ナゲットらしい味を作るので、挽肉は使わない。
②粗ミンチ肉をボウルに入れ、
卵黄2個、淡口醤油大さじ2杯を入れて混ぜる。
*ナゲットの色合いを損なわずに味がつく
*ナゲットはケチャップなど、
何かをつけて食べることが多いので
それを踏まえた味付け
③つなぎとして、片栗粉を大さじ6~7杯入れ、
団子状にできる固さまで片栗粉で調節する。
④味をかえる場合は、調節したミンチを分割して
みじん切りのねぎやからし、
わさび、味噌などをそれぞれお好みで入れる。
⑤揚げ油は低めの170℃。
少し大きめの一口サイズにスプーンですくって落としても、
手に少し油をつけて成形してもよい。
3~4分かけて揚げれば完成!!
*冷めてもおいしいので、お弁当にもオススメ!
ぜひぜひお試しあれ~~♪♪
プレゼントのお知らせ
ヒガシマル醤油の
「超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇」
400ミリリットル1本と、
うすくち醤油のレシピを1冊にまとめた料理本
「淡口しょうゆ ほんのり、うれしい」
をセットにして 毎月10名様にプレゼント!

ご希望の方はこのコーナーへの感想と
「淡口しょうゆ」希望とお書きの上、
丹野みどりのよりどりっ!
メールフォーム
またはファックスでお送り下さい!
お待ちしております!