常滑1DAYスペシャル
~焼き物と海と空のまちから~
魅力たっぷりな常滑市を大特集した中継
ニュースマンでお馴染み
石塚さんと美香さんとお届けしました
常滑焼まつりのメイン会場の1つ
ボートレースとこなめ会場へ
普段はボートレースが開催されているこちらが
まるごと常滑焼まつりの会場になっています
私も常滑焼の急須、買っちゃいました
今回初登場なのが
ボートレース・ヴァーチャルリアリティ体験
本物のレース用ボートに乗って
VRゴーグルとヘッドホンをつけて準備完了
迫力満点な映像と音まるで選手になって
本物のレースに参加しているような気分
カーブの水しぶきを避けようと下を向いても
もちろん360度映像がありますので本当にリアル
横を向いたり振り帰ったりすると
一緒にレースをしている他の選手の姿も見られます
何故こんなに迫力があるかというと...
ボートレースとこなめの競走水面を舞台に
地元選手の協力により撮影・制作しているから
子どもから大人まで気軽に体験できるボートレースVR体験は
ボートレースとこなめ会場・2階特設ブースで
10時~12時&13時~15時まで 随時体験できます
ヘルメットとユニフォームを着て
写真撮影もできますよ
そして、毎年人気な体験といえば
ペアボートやレスキュー艇乗船体験です
私も名古屋市在住のボートレーサー
水野望美選手と一緒に体験しました
水面を切るように進む鳥のようで迫力満点
爽快感がたまらなく気持ちがいいです
これはみなさんも是非とも参加していただきたい
参加希望の方は抽選となりますので
10時~12時の間にVR体験会場へお越しくださいね
また中継では水野選手の
ボートレースにかける熱い想いも伺い
強く凛々しい水野選手に私も刺激を受けました
これからも頑張ってくださいね
応援しています
旅の終りは...
昇龍道100景にも選ばれている
焼き物散歩道へ
土管坂を上がりきった頂きにある土管坂休憩所は
今年5月にオープンしたNEWスポット
ここで話題なのが
土管を模したビールジョッキの生ビール
最後にみんなで乾杯です
常滑に乾杯~
常滑焼まつりとっても楽しかったです
何度来ても魅力的常滑大好き
イベントは明日もありますよ
みなさんも是非足をお運びくださいね
機材の石坂もありがとう