愛知県西尾市にある
西尾人形センターに行ってきました(=゚ω゚)ノ
西尾人形センターでは早くも
端午の節句🎏に向けて
五月人形が展示されています!!
詳しいお話は
鈴木さんに伺いましたよ~

鎧飾りや兜飾りが
1階から3階までずらっと並んでいて
きらびやかさや数に思わず圧倒されましたが
その数なんと!600種類😲


2月18日から始まった五月人形フェアですが
初日から多くの方が来店されて
大変な忙しさだったそう!
すでに売り切れ商品も出ているんだとか…💦
ご長男が誕生したら
ちょっとでも早く祝ってあげたい!
という気持ちから
早めに購入される方が多いんでしょうね😊
また、600種類もあると
選ぶのが楽しい反面、
どれにしようか迷ってしまいますが…
ご長男は鎧飾り、次男は兜飾り、
三男は大将飾りを選ぶのが主流だそうですよ♪
今年は例年以上に新商品が揃っていて
徳川家康、織田信長、
上杉謙信などの鎧飾りがあって色も様々🌟

今大河ドラマで三河地方が盛り上がっていますが
こちらにも家康公の鎧飾りが
たくさんありました(*'▽')

家康公の鎧飾りは去年売り切れたそうなので
欲しい方はお早めにお越しくださいね💖
また、店内の様子は
西尾人形センターのYouTubeチャンネルでも
ご覧いただけます(*'ω'*)
家にいながら24時間好きな時に
来店気分が味わえますよ✨
西尾人形センターの営業時間は
朝9時~夜7時まで
5月5日までお休み無しで営業されます🎏
西尾人形センターに行ってきました(=゚ω゚)ノ
西尾人形センターでは早くも
端午の節句🎏に向けて
五月人形が展示されています!!
詳しいお話は
鈴木さんに伺いましたよ~

鎧飾りや兜飾りが
1階から3階までずらっと並んでいて
きらびやかさや数に思わず圧倒されましたが
その数なんと!600種類😲


2月18日から始まった五月人形フェアですが
初日から多くの方が来店されて
大変な忙しさだったそう!
すでに売り切れ商品も出ているんだとか…💦
ご長男が誕生したら
ちょっとでも早く祝ってあげたい!
という気持ちから
早めに購入される方が多いんでしょうね😊
また、600種類もあると
選ぶのが楽しい反面、
どれにしようか迷ってしまいますが…
ご長男は鎧飾り、次男は兜飾り、
三男は大将飾りを選ぶのが主流だそうですよ♪
今年は例年以上に新商品が揃っていて
徳川家康、織田信長、
上杉謙信などの鎧飾りがあって色も様々🌟

今大河ドラマで三河地方が盛り上がっていますが
こちらにも家康公の鎧飾りが
たくさんありました(*'▽')

家康公の鎧飾りは去年売り切れたそうなので
欲しい方はお早めにお越しくださいね💖
また、店内の様子は
西尾人形センターのYouTubeチャンネルでも
ご覧いただけます(*'ω'*)
家にいながら24時間好きな時に
来店気分が味わえますよ✨
西尾人形センターの営業時間は
朝9時~夜7時まで
5月5日までお休み無しで営業されます🎏