岐阜県岐阜市にある
おんさい広場 鷺山店に行きました(=゚ω゚)ノ


みなさん、
野菜はちゃんと摂取していますか??
毎日たくさんの野菜を食べるのは
結構難しいですし、
そもそも
自分がどのくらい野菜を食べているかなんて
把握できないですよね💦
そこで!こちらには
自分の野菜摂取量が分かっちゃう機械が
あるそうで、、
店長の井川さんにお話伺いました~

おんさい広場 鷺山店は
農産物直売所ということで、
キャベツ、里芋、ホウレンソウ、ブロッコリーなど
たくさんの野菜が並んでいました(*'ω'*)
夕方ということもあり
売り切れも続出していましたが
地域に根差したお店です💡
そんなおんさい広場鷺山店には
「ベジチェック」という
野菜摂取量を測れる機械があるんです!!
手のひらを30秒かざすだけで、
野菜がちゃんと取れているか
不足しているかなどが分かります(*‘∀‘)
私も早速測ってみましたが、、


4.4…
12段階中の4.4で
一日350g野菜を取るのが良いと言われていますが
約半分しか摂取できていません…💦
ちなみに2日前の夜ご飯がお鍋で
野菜山盛りに摂取したので自信がありましたが、
ベジチェックは3週間から1か月前に
摂取した量を計測しているので
意味がありませんでした!(笑)
継続して野菜を取ることが
大切ということですね、、
でもなんで手をかざすだけで
分かるのか不思議、、
これは
緑黄色野菜やかんきつ類などに
含まれている「カロテノイド」の量を
手のひらをかざすことで
計測しているそう!
このベジチェックを開発したのは
野菜ジュースでおなじみのカゴメさんで、
「野菜を食べる量を増やす」
という目標から開発されました✨
おんさい広場としても
野菜摂取量を測ることで
野菜を手に取ってもらいたい、
という理由から設置されたそう💡
これならお買い物のついでに
気軽にチェックできますので、
野菜取れているって
自信のある方もそうでない方も
ぜひ一度測ってみてくださいね!
食生活を見直すきっかけに
なると思いますよ♪
おんさい広場 鷺山店に行きました(=゚ω゚)ノ


みなさん、
野菜はちゃんと摂取していますか??
毎日たくさんの野菜を食べるのは
結構難しいですし、
そもそも
自分がどのくらい野菜を食べているかなんて
把握できないですよね💦
そこで!こちらには
自分の野菜摂取量が分かっちゃう機械が
あるそうで、、
店長の井川さんにお話伺いました~

おんさい広場 鷺山店は
農産物直売所ということで、
キャベツ、里芋、ホウレンソウ、ブロッコリーなど
たくさんの野菜が並んでいました(*'ω'*)
夕方ということもあり
売り切れも続出していましたが
地域に根差したお店です💡
そんなおんさい広場鷺山店には
「ベジチェック」という
野菜摂取量を測れる機械があるんです!!
手のひらを30秒かざすだけで、
野菜がちゃんと取れているか
不足しているかなどが分かります(*‘∀‘)
私も早速測ってみましたが、、


4.4…
12段階中の4.4で
一日350g野菜を取るのが良いと言われていますが
約半分しか摂取できていません…💦
ちなみに2日前の夜ご飯がお鍋で
野菜山盛りに摂取したので自信がありましたが、
ベジチェックは3週間から1か月前に
摂取した量を計測しているので
意味がありませんでした!(笑)
継続して野菜を取ることが
大切ということですね、、
でもなんで手をかざすだけで
分かるのか不思議、、
これは
緑黄色野菜やかんきつ類などに
含まれている「カロテノイド」の量を
手のひらをかざすことで
計測しているそう!
このベジチェックを開発したのは
野菜ジュースでおなじみのカゴメさんで、
「野菜を食べる量を増やす」
という目標から開発されました✨
おんさい広場としても
野菜摂取量を測ることで
野菜を手に取ってもらいたい、
という理由から設置されたそう💡
これならお買い物のついでに
気軽にチェックできますので、
野菜取れているって
自信のある方もそうでない方も
ぜひ一度測ってみてくださいね!
食生活を見直すきっかけに
なると思いますよ♪