名古屋市港区の
ポートメッセなごやで開催中
日本最大級の異業種交流展示会
「メッセナゴヤ」
にお邪魔しました😊💖
たくさんのブースとお客様で賑わっている会場には
「マンションを元気にする会社」
P・C・Gテクニカのブースも
出展されています。
お話を株式会社P・C・Gテクニカの中神さんに伺いました🎤
PCGテクニカのブースでは、
マンションの古くなった排水管を再生する
パイプライニングを展示しています!
ブースでは 工法の紹介と
マンションの管理組合さまを対象とした
相談コーナーを実施✨
なんとPCGテクニカの工法は
排水管の中に硬くて丈夫なFRP管を形成し、
排水管をリニューアルします。
新しい排水管に替えるのではなく
中に作るんです!!😲
従来は古くなった配管を交換するために
壁や床を壊す必要があり、
工事期間が長くかかっていましたが、
PCGテクニカ独自の工法FRPライニングは
パイプの中にパイプを
もう一つ作ることが出来ます✨
工事期間も短く、廃材も少ないため、
環境にやさしい技術だそう💗
これなら普段の生活、
水回りに影響が少なく助かりますよね。
私も実際にサンプルを触らせていただきましたが
とっても硬くて丈夫!!💪
これなら安心です💖
穴の開いた排水管でも、再生でき、
13階程度のマンションであっても、
一気に作業を行うことが可能です。
また、枝管と呼ばれる分岐した部分の
FRPライニングも可能💡
PCGテクニカの工法なら
室内工事が不要のため、
大変好評を頂いているそうです!
ポートメッセなごやで開催中
日本最大級の異業種交流展示会
「メッセナゴヤ」
にお邪魔しました😊💖
たくさんのブースとお客様で賑わっている会場には
「マンションを元気にする会社」
P・C・Gテクニカのブースも
出展されています。
お話を株式会社P・C・Gテクニカの中神さんに伺いました🎤

PCGテクニカのブースでは、
マンションの古くなった排水管を再生する
パイプライニングを展示しています!

ブースでは 工法の紹介と
マンションの管理組合さまを対象とした
相談コーナーを実施✨

なんとPCGテクニカの工法は
排水管の中に硬くて丈夫なFRP管を形成し、
排水管をリニューアルします。
新しい排水管に替えるのではなく
中に作るんです!!😲
従来は古くなった配管を交換するために
壁や床を壊す必要があり、
工事期間が長くかかっていましたが、
PCGテクニカ独自の工法FRPライニングは
パイプの中にパイプを
もう一つ作ることが出来ます✨
工事期間も短く、廃材も少ないため、
環境にやさしい技術だそう💗
これなら普段の生活、
水回りに影響が少なく助かりますよね。
私も実際にサンプルを触らせていただきましたが
とっても硬くて丈夫!!💪
これなら安心です💖

穴の開いた排水管でも、再生でき、
13階程度のマンションであっても、
一気に作業を行うことが可能です。
また、枝管と呼ばれる分岐した部分の
FRPライニングも可能💡
PCGテクニカの工法なら
室内工事が不要のため、
大変好評を頂いているそうです!
また、安心してご採用いただけるよう
特許を始め、審査証明など
公的に認められています!
しかも20年保証✨✨
まさに、マンションにお住いの皆さまにとっては
見逃せない技術ですね。

PCGテクニカの工法がみられる
今回のイベントは
18日金曜日まで開催されています♪
排水管ライニングに関する様々なご相談に
お答えすることが出来ます。
また、おみやげも ご用意しておりますので、
ぜひ ポートメッセなごやまで
お越しくださいね🚗
****************************************
レポートドライバー🌈上田知宙