愛知県碧南市にある
わっぱ堂に行ってきました(=゚ω゚)ノ

こちらは
ベーグルの専門店!!
お話は店長の杉浦さんに
伺いましたよ🌟

店内にはおいしそうなベーグルがずらり!!



↑これぞ萌えだん!!
ベーグルというと
「あごが疲れる」「かたい」
というイメージがあるかもしれませんが、、
わっぱ堂のベーグルは
“ふわもち”なのが特徴😲
また種類は常時20種類以上!
スイーツ系からお惣菜系まで
本当に色んな種類のベーグルがありますが、、
特におすすめは
「マロンカスタードクリーム」🌰

自家製のカスタードとマロンクリーム、
渋皮栗の角切りが生地に巻き込まれていて
秋を感じる一品です💖
また、ふるさと納税の返礼品でのみ
ゲットできるスイーツもあって
「みりん粕のレーズンバターサンド」!

角谷文治郎商店のみりん粕を
クッキーやバタークリームに
練りこんであって、
レーズンは「煮切りみりん」で
漬け込んだものを使ってます(*'ω'*)
私もいただきましたが
袋を開けた瞬間みりん粕の香りが
ふわりとしまして、
ホロホロのクッキーと
バターサンドが相性抜群!!
優しい甘みで
本当においしかったです🤤
実は砂糖を一切使っていなくて
みりん粕のみの甘みなんだそう(*‘∀‘)
コーヒーや紅茶と一緒に
ぜひ召し上がっていただきたいです(*^^*)
みりん粕のレーズンバターサンドと
わっぱ堂のベーグルは、
碧南市のふるさと納税の返礼品となっているので
ぜひチェックしてくださいね♪
わっぱ堂に行ってきました(=゚ω゚)ノ

こちらは
ベーグルの専門店!!
お話は店長の杉浦さんに
伺いましたよ🌟

店内にはおいしそうなベーグルがずらり!!



↑これぞ萌えだん!!
ベーグルというと
「あごが疲れる」「かたい」
というイメージがあるかもしれませんが、、
わっぱ堂のベーグルは
“ふわもち”なのが特徴😲
また種類は常時20種類以上!
スイーツ系からお惣菜系まで
本当に色んな種類のベーグルがありますが、、
特におすすめは
「マロンカスタードクリーム」🌰

自家製のカスタードとマロンクリーム、
渋皮栗の角切りが生地に巻き込まれていて
秋を感じる一品です💖
また、ふるさと納税の返礼品でのみ
ゲットできるスイーツもあって
「みりん粕のレーズンバターサンド」!

角谷文治郎商店のみりん粕を
クッキーやバタークリームに
練りこんであって、
レーズンは「煮切りみりん」で
漬け込んだものを使ってます(*'ω'*)
私もいただきましたが
袋を開けた瞬間みりん粕の香りが
ふわりとしまして、
ホロホロのクッキーと
バターサンドが相性抜群!!
優しい甘みで
本当においしかったです🤤
実は砂糖を一切使っていなくて
みりん粕のみの甘みなんだそう(*‘∀‘)
コーヒーや紅茶と一緒に
ぜひ召し上がっていただきたいです(*^^*)
みりん粕のレーズンバターサンドと
わっぱ堂のベーグルは、
碧南市のふるさと納税の返礼品となっているので
ぜひチェックしてくださいね♪