レポドラ日記

夏休みにおすすめ!足助屋敷で非日常体験🌟

[この番組の画像一覧を見る]

愛知県豊田市にある
「三州足助屋敷」に行ってきました(=゚ω゚)ノ


現在夏休み真っただ中ということで、
ご家族で楽しめて、
お子さんの自由研究もできるのでは?
ということでお邪魔しましたよ~🚗




園地内はこんな感じ↓↓










タイムスリップしたみたい!!
癒されました~💖




お話はスタッフ村瀬さん(右)と
機織り体験担当の井上さん(左)に
お聞きしましたよ😄






改めて、三州足助屋敷は
明治~昭和30年ごろまでの
足助の山里での暮らしの様子を、
当時使われていた道具や建物で
再現している施設✨

去年、開館から40周年を迎えられました🎉



館内は展示物が並んでいるだけでなく、
職人さんが実演しているんです!!










「生きた民俗資料館」として
実際に道具を使う様子を見てもらって
技術を伝承したいと考えているそうで、

現在は10種類ほどの手仕事を
職人さんが実演しているんだとか💡


私も見学しましたが
わら草履を作っている職人さんに
「どれくらいでできるんですか?」
と聞いたら、
「一足5~6時間かかるんだよ」
と教えてくれたり、、😲


説明しながら作業してくださったので
全然知識のなかった私でも
楽しんで見学できました!!



中には
「作業を黙々としていると
話しかけにくいと思うので…」
という理由から、
お話メニューを用意している方も
いらっしゃいましたよ(*'▽')






そんな足助屋敷では
見学だけでなく、
実際に体験することもできます!!


はたおり、藍染め、竹細工、
わらぞうり作り、紙すきなどなど、、

(※人数制限や予約が必要なものもあるので、
詳しくはHPをご確認くださいね。)


体験できると聞いたら
レポーターとして
やらない訳にはいきません!!笑



ということで、
井上さんに説明していただきながら
「はたおり」を体験させてもらいました~



見た目はまさに鶴の恩返しに出てくるアレ!





手順は、
横糸の代わりに竹ひごをセットして
足元のペダルを踏みかえて
バーをトントンします←語彙力










さらに踏みかえてトントン!


これを33回繰り返すと
コースターが完成します✨


大人だと15~20分ほどで
できるそう( *´艸`)



難しそうに見えましたが
やり方が分かると意外と簡単にできましたし
なんか癖になる…!楽しかった!!


対象は小学生以上で
お子さんでも何回か工程を踏めば
簡単にできると思います(*^▽^*)



他にも夏休み限定の展示や体験もありますし
なんと!夏休み期間中、
高校生以下のお子さんは入場無料となります😃


ぜひご家族で
都会とは違ったゆったりした時間を
過ごしてはどうでしょうか??


香嵐渓の敷地内にあるので
緑豊かな山々に囲まれて
リフレッシュできますよ~🌳


 
関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報