名古屋市港区の名古屋市国際展示場 ポートメッセなごやでは、
本日から
日本最大級の異業種交流展示会「メッセナゴヤ」を開催中!
実はこの展示会に
「マンションを元気にする会社」がブース出展されているんです。
マンションを元気にするって、どういうことなのか??
お話を、株式会社P・C・Gテクニカの中神さんに伺いました。
今回、P・C・Gテクニカのブースでは
マンションの古くなった排水管を再生する
パイプライニングを展示しています。
工法の紹介と、マンションの管理組合さまを対象とした
相談コーナーを実施しています。
古くなった排水管をどう蘇らせるのかというと・・?
排水管の中に硬くて丈夫なFRP管を形成し、排水管をリニューアルするんです✨
実際にサンプルを触ってみましたが、硬くて丈夫!
これを古くなった排水管の内側に形成することで
穴のあいた排水管でも再生できるそうです。
13階程度のマンションも、一気に作業をすることが可能です!
これはすごいですよね。
他にも、P・C・Gテクニカでは
枝管と呼ばれる分岐した部分も
同じようにFRP工事をすることができます!
室内工事は不要のため、好評だそうです♪
普段の生活に影響が少ないのは、とっても有難いですよね。
また、安心して採用いただけるよう、
特許をはじめ、審査証明などを公的に認めていただいているとのこと!
しかも20年保証!
まさに、マンションにお住まいの方にとっては
見逃せない工法ですよね。
今回、P・C・Gテクニカのブースでは
排水管ライニングに関する様々な相談に乗ってくれます♪
また、カレンダーやトートバッグなどのお土産も用意しているそうですよ!
中神さん、ありがとうございました!
ポートメッセなごやでは、本日から9日(土)まで
P・C・Gテクニカをはじめとした
様々な企業や団体のブース展示と
各種催しが行われています!
キッチンカーなども沢山ありますので
おススメのイベントです!
ぜひお気軽に、足をお運びくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
「株式会社P・C・Gテクニカ」
会場:名古屋市港区金城ふ頭2-2「ポートメッセなごや」
メッセナゴヤ2019
開催期間:11/6(水)~11/9(土)
11/6(水) つボイノリオの聞けば聞くほど内
11時20分頃~OAしました♪
レポートドライバー 當山日和子🐤
本日から
日本最大級の異業種交流展示会「メッセナゴヤ」を開催中!
実はこの展示会に
「マンションを元気にする会社」がブース出展されているんです。
マンションを元気にするって、どういうことなのか??
お話を、株式会社P・C・Gテクニカの中神さんに伺いました。

今回、P・C・Gテクニカのブースでは
マンションの古くなった排水管を再生する
パイプライニングを展示しています。
工法の紹介と、マンションの管理組合さまを対象とした
相談コーナーを実施しています。


古くなった排水管をどう蘇らせるのかというと・・?
排水管の中に硬くて丈夫なFRP管を形成し、排水管をリニューアルするんです✨


実際にサンプルを触ってみましたが、硬くて丈夫!
これを古くなった排水管の内側に形成することで
穴のあいた排水管でも再生できるそうです。
13階程度のマンションも、一気に作業をすることが可能です!
これはすごいですよね。
他にも、P・C・Gテクニカでは
枝管と呼ばれる分岐した部分も
同じようにFRP工事をすることができます!

室内工事は不要のため、好評だそうです♪
普段の生活に影響が少ないのは、とっても有難いですよね。
また、安心して採用いただけるよう、
特許をはじめ、審査証明などを公的に認めていただいているとのこと!
しかも20年保証!
まさに、マンションにお住まいの方にとっては
見逃せない工法ですよね。
今回、P・C・Gテクニカのブースでは
排水管ライニングに関する様々な相談に乗ってくれます♪
また、カレンダーやトートバッグなどのお土産も用意しているそうですよ!


中神さん、ありがとうございました!

ポートメッセなごやでは、本日から9日(土)まで
P・C・Gテクニカをはじめとした
様々な企業や団体のブース展示と
各種催しが行われています!
キッチンカーなども沢山ありますので
おススメのイベントです!
ぜひお気軽に、足をお運びくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
「株式会社P・C・Gテクニカ」
会場:名古屋市港区金城ふ頭2-2「ポートメッセなごや」
メッセナゴヤ2019
開催期間:11/6(水)~11/9(土)
11/6(水) つボイノリオの聞けば聞くほど内
11時20分頃~OAしました♪
レポートドライバー 當山日和子🐤