レポートキャストの
杉原鈴菜と奥原和奏です💗
名古屋市千種区にある
春真っ盛りの東山動植物園から中継しました🎤

「4月」と言えば、桜の季節ですよね🌸
東山動植物園では3月の上旬~4月の下旬まで、
園内各地にある
100種類1000本の桜が
見ごろなんだそうですよ~!
そんな東山動植物園では、
4月13日(日)まで、
「桜の回廊フェスティバル」を、
星丘地区と共同開催しているんです🎵
私たちがお邪魔しました「桜の回廊」は、
ソメイヨシノや葉桜になっている河津桜
これから満開を迎える八重桜など
たくさんの桜があり、
春を感じる景色が広がっていました🌸✨
ちなみに・・・
桜のトンネルのようなスポットがオススメ💗

そして週末からは
さらに魅力いっぱいのイベントが始まるんだとか💭
4月5日(土)~ 13日(日)まで、
桜のライトアップイベント
「宵の八重桜さんぽ2025」
が開催されますよ⭐

ライトアップイベントということは・・
夜の東山動植物園に入園できちゃいます😊
4月7日・月曜日の休園日を除き、
植物園エリアの一部の開園時間が、
20:30まで延長😲❕❕
「桜の回廊」では、
見ごろの八重桜を中心にライトアップが行われます✨
夜の回廊を散歩しながら、
色や形が違うそれぞれの桜の美しさを
楽しむことができますよ🌈
さらに!!!
イベント開催中の4月5日(土)は、
植物園の園長さんが
「桜の回廊」の見どころを紹介する企画や、
ウォークラリー、
そして!淑徳大学の学生さんによる、
ポップアップカフェ「ぴよどらカフェ」
などが開催されますよ🌈
星丘テラスなどで配布されているチラシには
動物園の遊園地の大観覧車
無料クーポンなどの、
”お得なクーポン”がついていますので
是非ゲットしてから来てくださいね✊
🚃地下鉄でお越しの場合🚃
地下鉄東山線「星ヶ丘駅」6番出口から徒歩7分
🚗車でお越しの場合🚗
植物園東駐車場とスカイタワー前駐車場
各駐車場の混み具合は、
東山動植物園のホームページで
リアルタイムでチェックできます✅
💛春のお出かけに是非行ってみてくださいね💛
*******************
レポートキャスト🎤杉原鈴菜・奥原和奏
4月3日 聞けば聞くほど内 11:28頃 OA📻