今年のGWは10連休という長い長いお休み!
お出掛けスポットが沢山あって迷いますよね!
自然の中でリフレッシュしたい方にオススメのスポット✨
三重県御在所岳にやってきました♪
ロープウェイの真っ赤なゴンドラを見るだけで
わくわくしてきますね!(o^ ^o)

今日は生憎のお天気でロープウェイは運休ですが
晴れた日には素晴らしい景色が広がりますっ💗
佐藤 優華さんにインタビュー🎤♪
今週末からのお休み!
御在所ロープウェイでも
いろんなイベントが開催されるんです🌸
4月29日(月)
昭和の日・御在所ロープウエイ開通記念日
御在所ロープウエイは
1959年(昭和34年)、運行を開始!
今年、開通60周年を迎えます★
60周年を記念して記念乗車券を販売💡

初代ゴンドラがモチーフで、
レトロかわいいデザインとなっている台紙に
「開通記念日」と印字された往復乗券と
じわじわと人気が出てきている
ロープウェイカード(version4)がセットに✨
販売期間は4月29日~6月16日までの約1か月半
ロープウェイ切符売り場にて
限定600枚の販売となります(o^ ^o)

また、29日の開通記念日 当日限りですが
御在所ロープウエイの新マスコットキャラクターがデザインされた
ノベルティも600名限定で配布します🎁

4月30日(火) 平成最後の日
平成最後の日は夕焼け運転を行います☀
ロープウェイは、通常夕方5時で終了しますが、
平成最後の30日は上り線最終を夕方6時
下り線を夜7時30分まで運行!
ちなみに、10日の日の入り予想時刻は
夕方6時30分頃とのこと💕
御在所山上で平成の思い出にひたりながら、
平成最後の夕日を眺める…素敵ですね💗

5月1日(水) 令和初日
名前に『令和』の“令”と“和”がつく方は
なんと!ロープウェイ乗車無料!
例えば…、
和泉さん・和田さん・良和さん・令子さん・令仁さん など
もちろん、我らがつボイさんもOK!!!
さらに名前が『令和』の方には、乗車無料の他
ロープウェイオリジナルグッズをプレゼント!
例えば…、
令和「のりやす」「のりかず」「れお」さんなど!
ロープウェイ切符売り場窓口にて
名前が確認できる身分証明書
(免許証・保険証など)をご提示くださいね💡

その他にも、GWは体験イベントが盛りだくさん!
コケテラリウム作りや木工教室
ジャンボしゃぼん玉で遊んだり、小さな森をつくろう!など♪
また、御在所岳は花崗岩で形成されていて
ツツジ科の花が多く群生しています🌼🌷
例年GW時期にはアカヤシオというピンクの可憐な花が
山上公園で見ごろを迎えるので
自然散策もオススメなんですよ(o^ ^o)💕
御在所岳でハイキングをしながら、
いろいろな花をみつけてみるのもいいですね♪

そして、今年3月に新名神「菰野IC」が開通し
関西・名古屋方面からのアクセスが便利になりました!
菰野ICより約10分🚗☀
ロープウェイ乗り場前には
約300台収容可能な駐車場がございます💡
公共交通機関でお越しの方は
近鉄「湯の山温泉駅」より三重交通バスに乗車し約10分🚍
終点ロープウェイ前、下車すぐです!
車でも列車でも便利に行けますね!
GWの家族連れのレジャーにぴったりです💗
昭和・平成・令和を繋ぐ
開通60周年を迎えるロープウェイ!
ぜひお越し下さいね(o^ ^o)💕

御在所ロープウェイ
三重郡菰野町大字菰野8625
レポートドライバー 🎀 清水藍
お出掛けスポットが沢山あって迷いますよね!
自然の中でリフレッシュしたい方にオススメのスポット✨
三重県御在所岳にやってきました♪
ロープウェイの真っ赤なゴンドラを見るだけで
わくわくしてきますね!(o^ ^o)

今日は生憎のお天気でロープウェイは運休ですが
晴れた日には素晴らしい景色が広がりますっ💗
佐藤 優華さんにインタビュー🎤♪
今週末からのお休み!
御在所ロープウェイでも
いろんなイベントが開催されるんです🌸
4月29日(月)
昭和の日・御在所ロープウエイ開通記念日
御在所ロープウエイは
1959年(昭和34年)、運行を開始!
今年、開通60周年を迎えます★
60周年を記念して記念乗車券を販売💡

初代ゴンドラがモチーフで、
レトロかわいいデザインとなっている台紙に
「開通記念日」と印字された往復乗券と
じわじわと人気が出てきている
ロープウェイカード(version4)がセットに✨
販売期間は4月29日~6月16日までの約1か月半
ロープウェイ切符売り場にて
限定600枚の販売となります(o^ ^o)

また、29日の開通記念日 当日限りですが
御在所ロープウエイの新マスコットキャラクターがデザインされた
ノベルティも600名限定で配布します🎁

4月30日(火) 平成最後の日
平成最後の日は夕焼け運転を行います☀
ロープウェイは、通常夕方5時で終了しますが、
平成最後の30日は上り線最終を夕方6時
下り線を夜7時30分まで運行!
ちなみに、10日の日の入り予想時刻は
夕方6時30分頃とのこと💕
御在所山上で平成の思い出にひたりながら、
平成最後の夕日を眺める…素敵ですね💗

5月1日(水) 令和初日
名前に『令和』の“令”と“和”がつく方は
なんと!ロープウェイ乗車無料!
例えば…、
和泉さん・和田さん・良和さん・令子さん・令仁さん など
もちろん、我らがつボイさんもOK!!!
さらに名前が『令和』の方には、乗車無料の他
ロープウェイオリジナルグッズをプレゼント!
例えば…、
令和「のりやす」「のりかず」「れお」さんなど!
ロープウェイ切符売り場窓口にて
名前が確認できる身分証明書
(免許証・保険証など)をご提示くださいね💡

その他にも、GWは体験イベントが盛りだくさん!
コケテラリウム作りや木工教室
ジャンボしゃぼん玉で遊んだり、小さな森をつくろう!など♪
また、御在所岳は花崗岩で形成されていて
ツツジ科の花が多く群生しています🌼🌷
例年GW時期にはアカヤシオというピンクの可憐な花が
山上公園で見ごろを迎えるので
自然散策もオススメなんですよ(o^ ^o)💕
御在所岳でハイキングをしながら、
いろいろな花をみつけてみるのもいいですね♪

そして、今年3月に新名神「菰野IC」が開通し
関西・名古屋方面からのアクセスが便利になりました!
菰野ICより約10分🚗☀
ロープウェイ乗り場前には
約300台収容可能な駐車場がございます💡
公共交通機関でお越しの方は
近鉄「湯の山温泉駅」より三重交通バスに乗車し約10分🚍
終点ロープウェイ前、下車すぐです!
車でも列車でも便利に行けますね!
GWの家族連れのレジャーにぴったりです💗
昭和・平成・令和を繋ぐ
開通60周年を迎えるロープウェイ!
ぜひお越し下さいね(o^ ^o)💕

御在所ロープウェイ
三重郡菰野町大字菰野8625
レポートドライバー 🎀 清水藍