レポドラ日記

20万点の品揃え!稲沢市の全国陶器まつり!

[この番組の画像一覧を見る]



名鉄『国府宮駅』から歩いて2分、稲沢市の国府宮神社の参道には・・・



 「全国陶器まつり」が開催中!


日本最大級の陶器イベントと言う事で、たくさんの陶磁器が並んでいます。



有田焼伊万里焼をはじめ、国内有名陶磁器産地の日常食器から高級美術品までを豊富に取り揃えられています。

その数なんと約20万!

全国陶器まつり振興会は、全国の窯元や問屋で作られているので様々な産地の陶磁器を集める事が出来るんですよ。







陶磁器以外にも、木彫りや民芸家具なども販売。

そんな中で、目玉の商品をピックアップ!

高価なものだと、有田焼の伝統工芸「藤井勝雲」作品




有名な陶磁器でも最近は軽くて丈夫な日用品や、和洋中の料理にもあうようにデザインを工夫した食器等も人気だそうです。




葉を押しつけた柄で「同じ物はない」と言う「日田焼」の新作等も若林さんのオススメ!



ここで豆知識。陶器と磁器の違いは知っていますか?

「陶器」は「土もの」と言われ、陶土とよばれる粘土、つまり土が主な原料です。
 一方「石もの」といわれる「磁器」は、陶石とよばれる岩石が主な原料となります。
原料の違いで、それぞれの性質が違ってくるんですね。

使いたい用途等含めスタッフに相談すれば、自分に合ったものを提案しれくれます。

実際に来場者の方々は、陶磁器を手にとって見られたり、産地や使い方を相談されたりして、会話も楽しんでらっしゃいました。
中には値引きの相談などもあったり!
「私たちも楽しくやらせて頂いています。」と笑顔の若林さん。
     
そういう掛け合いも陶器まつりならでは^^


ちょっとした色むら等で7割~9割もお値引した格安のB級品もあり、掘り出し物を探すのも楽しい!



有名陶芸作家の高価な作品から、お手頃価格の日常使いの商品まで、全国からのたくさんの陶磁器が集まった「全国陶器まつり」。

3月24日(日)まで開催されます。
是非お越しください^^



全国陶器まつり振興会の代表・若林さんにお話を伺いました。
ありがとうございました!

 


「全国陶器まつり」
稲沢市 国府宮神社参道で開催
10時~18時
3月24日(日)まで開催


 
関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報