名古屋市中村区名駅4丁目の雲丹しゃぶ いなせ屋にお邪魔して
キリン一番搾りと一緒に絶品の雲丹しゃぶを頂きました🍴
名古屋市中村区名駅4丁目
雲丹しゃぶ いなせ屋にお邪魔しました!

店長の難波さんにインタビュー🎤

同じ歳とは思えないオーラのある店長さんでした♪
お忙しいところありがとうございました!
こちらは雲丹を中心に新鮮な魚介や野菜を使った
完全個室の海鮮しゃぶしゃぶのお店です

店内もとーーーっても素敵
4名様から最大30名様まで掘りごたつ席、ソファー席、テーブル席
フラットな座敷席など大小の完全個室!
今回中継させていただいたのが…
な、なんとVIP席!!!!!

一見本棚にしか見えないこの壁が…
VIP席への入り口なのです!!!

これぞ大人の隠れ家
こんな空間で頂けるのが絶品の雲丹しゃぶです💕
海鮮雲丹しゃぶしゃぶは旬なお魚を特製の雲丹ソースにくぐらせて
そこへ、ウニを巻いて食べます😲
ふわっとした食感で、ウニの甘さとそこに海鮮の旨みを堪能できる1品✨
野菜もついているので温野菜にしてこちらも美味しく頂けます💕
ウニも、お魚も、野菜もさらに美味しくいただける究極の海鮮しゃぶしゃぶです!

もちろん私も頂きましたが…
もーーーーこのインパクトがすごい✨

雲丹ソースにしゃぶしゃぶして…
雲丹と一緒にいただきまーーーーす!!

とにかく贅沢な組み合わせで口の中に雲丹の香りいっぱい!!
お魚のぷりぷり感とうまみがじゅわーーー!!
これぞ至福です💕
さらに雲丹メインだけでなく、お店こだわりの他の海鮮しゃぶしゃぶもあります!
ブリやタコなどその時に旬な海鮮をメインとしたしゃぶしゃぶもご用意
こちらは柚子が香る真鯛の出汁にくぐらせるメニューです。
海鮮は季節によって変わるそうですが
今の時期のオススメは貝のしゃぶしゃぶ✨
予約をすれば今の時期が美味しいあさりやほたて、赤貝などを堪能できます😊
そんな雲丹しゃぶ いなせ屋さんの一番のこだわりは
他には無い雲丹しゃぶをたくさんの人に!!
東京や大阪にはもう専門店もあるそうですが
まだ東海地区では雲丹しゃぶのお店もあまりなく
雲丹しゃぶの美味しさを名古屋の方たちにも是非味わっていただきたい!とのこと
確かにこのおいしさを知らないのはもったいないです!!
しかもしかも!!これはさぞお高いのだろうと
ビクビクしながらメニュー表を見たのですが
なんと1人前2780円
二人前からの注文にはなりますが
このボリュームで贅沢さなら大満足ですよね💕
(お店はこの価格設定で大丈夫なのか心配になっちゃう内容です…)
さらに!いなせ屋さんでは他にはないシメがあるんです!
しゃぶしゃぶの後の出汁を使ったいくら雑炊です✨

旨みが溶け込んだスープといくらの塩味がアクセントになった1品!
雑炊なのかいくら丼なのかわからないくらい
いくらがのっててびっくりしました!
こちらも文句なしの美味しさでした🍴

お料理もお店のかたもとっても素敵でしたが
なんと店長さん、私がズバリの中継が最後だと知って
私に花束をくださいました…!ありがとうございます!!
さすが出来る男…✨

ズバリリスナーのみなさん📻
これまでありがとうございました!
************
雲丹しゃぶ いなせ屋
名古屋市中村区名駅4-18-18 森政ビルB1階
名古屋駅から桜通を東に5分
地下鉄・国際センター駅4番出口を出てすぐ
営業時間 17:00~0:00
年中無休
************
☆松本結花★
関連記事