愛知県長久手市にある「日東工業」へ🚘✨
広報室の川村浩之さんにお話を伺いました🎤✨

日東工業は
分電盤・ブレーカー・自動車用充電スタンドなど
電気や情報インフラを支える
電気機械機器を製造しているメーカー☀
簡単にいうと…
ご家庭・工場・お店などで
電気を安全に使うための製品を作っているんです(o^ ^o)
防災関連の製品として
地震による電気火災の防止に有効な
「感震ブレイカー」も製造しています💡

この感震ブレイカーは
震度5強相当以上の地震が発生したらセンサーが地震を感知し
避難する時間を考慮して3分後
自動的にブレイカーが落ちて、電気を遮断します☆
そのため、復電火災の防止に有効なんです!
私たちの生活の安全に繋がってますね(o^ ^o)

そんな日東工業は
1948年に愛知県瀬戸市で
磁器を使用したスイッチやコンセントなどの
電気器具の製造・販売を開始して
11月24日で会社設立70年を迎えます✨
現在は、東北から九州まで国内8ヵ所に工場があり
海外は7ヵ国に展開しています✊

(記念のお菓子をいただきました🎁)
そして、創業者の方が働いている人が気持ちよく働ける
緑や美術品に囲まれた工場を目指したいとの想いから
工場には多くの緑や美術品が💕
地域のみなさんにも美術品を鑑賞していただけるように
本社の北側には愛知県立芸術大学の先生や生徒さんが手がけた
彫刻作品10点を展示しています♪

また、長年にわたり
「地域との共生」を大切にされているんです🌼
そこで明日から長久手市各所で行われる
「長久手アートフェスティバル」の一環として出展する
「さわって・みて・鑑賞する」をテーマにした
「さわるみゅーじあむ」にも協賛しています♪

この「さわるみゅーじあむ」は
小さなお子さまから全ての方が
彫刻やオブジェなどの美術品に直接触ることができる
全国的にみても珍しい美術館です★
今回は長久手市文化の家の休館日 10月1日を除く
9月29日~10月3日まで
長久手文化の家 森のホール ホワイエで展示を行います💗
9月29・30日には「さわる」に因んで
口に入っても安全な絵の具で日東工業のイメージキャラクターである
ソーライオンを描くワークショップも💕

観覧・ワークショップ、ともに無料ですよ🌼
明日からはじまる
「長久手アートフェスティバル」「さわるみゅーじあむ」に
是非お越しください(o^ ^o)

「日東工業」
愛知県長久手市蟹原2201
レポートドライバー 🎀 清水藍

日東工業は
分電盤・ブレーカー・自動車用充電スタンドなど
電気や情報インフラを支える
電気機械機器を製造しているメーカー☀
簡単にいうと…
ご家庭・工場・お店などで
電気を安全に使うための製品を作っているんです(o^ ^o)
防災関連の製品として
地震による電気火災の防止に有効な
「感震ブレイカー」も製造しています💡

この感震ブレイカーは
震度5強相当以上の地震が発生したらセンサーが地震を感知し
避難する時間を考慮して3分後
自動的にブレイカーが落ちて、電気を遮断します☆
そのため、復電火災の防止に有効なんです!
私たちの生活の安全に繋がってますね(o^ ^o)

そんな日東工業は
1948年に愛知県瀬戸市で
磁器を使用したスイッチやコンセントなどの
電気器具の製造・販売を開始して
11月24日で会社設立70年を迎えます✨
現在は、東北から九州まで国内8ヵ所に工場があり
海外は7ヵ国に展開しています✊

(記念のお菓子をいただきました🎁)
そして、創業者の方が働いている人が気持ちよく働ける
緑や美術品に囲まれた工場を目指したいとの想いから
工場には多くの緑や美術品が💕
地域のみなさんにも美術品を鑑賞していただけるように
本社の北側には愛知県立芸術大学の先生や生徒さんが手がけた
彫刻作品10点を展示しています♪

また、長年にわたり
「地域との共生」を大切にされているんです🌼
そこで明日から長久手市各所で行われる
「長久手アートフェスティバル」の一環として出展する
「さわって・みて・鑑賞する」をテーマにした
「さわるみゅーじあむ」にも協賛しています♪

この「さわるみゅーじあむ」は
小さなお子さまから全ての方が
彫刻やオブジェなどの美術品に直接触ることができる
全国的にみても珍しい美術館です★
今回は長久手市文化の家の休館日 10月1日を除く
9月29日~10月3日まで
長久手文化の家 森のホール ホワイエで展示を行います💗
9月29・30日には「さわる」に因んで
口に入っても安全な絵の具で日東工業のイメージキャラクターである
ソーライオンを描くワークショップも💕

観覧・ワークショップ、ともに無料ですよ🌼
明日からはじまる
「長久手アートフェスティバル」「さわるみゅーじあむ」に
是非お越しください(o^ ^o)

「日東工業」
愛知県長久手市蟹原2201
レポートドライバー 🎀 清水藍
関連記事