名古屋市港区の高野山 真言宗・金剛寺で6月12日に開催されるセミナーについて直撃してきました☆
名古屋市港区の高野山 真言宗・金剛寺にお邪魔しました!
こちらで金剛寺セミナー「第二の人生を謳歌するための転ばぬ先の杖」
が開催されるそうなんです♪

予防医療・予防法務有限責任事業組合の吉川壽一さんと
ブリルツアースタイルの永見秀樹さんにインタビュー☆
お忙しいところありがとうございました!
吉川さんは予防医療・予防法務有限責任事業組合が展開する
PPK(ピンピンコロリ)88の中心メンバーとして
終活について様々な活動をされています。
そんなPPK88が今年4月にも行って大好評だった金剛寺セミナーの第二段
「第二の人生を謳歌するための転ばぬ先の杖」が
6月12日㈫に開催されます!

人生100年時代を生き抜くための知識を
お寺を舞台にした地域密着型のセミナーだそうです♪

第一部では高齢者や持病をお持ちの方でも加入しやすい
小額短期保険の活用術の紹介をされるのだとか!
第二部では人生の御守り制度として
生存対策と相続対策をテーマに行います。

緊急時にあなたを守る
新しい人生の御守りシステムの紹介もありますよ♪

こちらの御守りシステムは
キーホルダー・カード・パスケースとあり
QRコードがついています。

緊急時にそちらをスマホで読み込むと
連絡先や情報などがその場で分かって役立つそうですよ!
セミナーでもっと詳しくお話聞いてみてくださいね♪
そして前回大好評だった
お茶とお菓子を楽しみながら
税理士や行政書士など専門家による無料相談会も開催☆

中継後にお先にお菓子頂いちゃいました♥
美味しかった~!
さらに!セミナーだけでなくツアーも行っているんです!!
前回は熱田神宮の歴史案内や西高蔵の雲心寺で書経体験、
ワインとお寿司のマリアージュの体験を組み合わせたツアーを実施♪
今回は7月に岐阜県関市の小瀬鵜飼と鮎とワインを楽しむツアーを実施予定です!
こうしたツアーはもちろん
まずはお話を聞きにセミナーにご参加くださいね☆
*****************
金剛寺セミナーの第二段
「第二の人生を謳歌するための転ばぬ先の杖」
6月12日㈫
10:00~12:00(9:30より受付開始)
金剛寺
名古屋市港区名港2丁目1-25
地下鉄名港線「築地口」駅 2番出口から徒歩4分
「築地口」バス停から徒歩4分
TEL:0120-353-345
*****************
☆松本結花★
関連記事