名古屋おもてなし武将隊® 戦国音絵巻

健全な肉体に宿るのは・・・

[この番組の画像一覧を見る]

皆様、本日の

「名古屋おもてなし武将隊 戦国音絵巻」

いかがだったでしょうか?

 

 

 

本日、出陣されたのは・・・

豊臣秀吉様、加藤清正様、陣笠隊・なつさん

写り込んでいるの分かりますか?

 

 

 

本日も最初の企画はこちら!!

「武士語変換」

 

今宵のお題は・・・

【浮き輪】

多くの場所でプール開きとなっているこの季節!

 

戦国時代はどんな物で代用されていたのでしょうか?

 

 

 

一番槍は・・・清正様

 『浮遊蛇の目』

浮き輪の見た目を考えた時

一番分かりやすい例えが・・・清正様の家紋「蛇の目」でした!

 

秀吉様からは先に言われてしまいましたが・・・

たしかに分かりやすい例えでございます。

 

 

 

続いては・・・なつさん 

『水蜘蛛

「水蜘蛛」とは忍びの者が使っていた水に浮く円形の道具!

 

上に乗ったり、円の中心に体を入れたり・・・

浮き輪の使い方とほぼ一緒!

 

なつさん、素晴らしい発見です!!

 

 

 

そして殿を務めたのは・・・秀吉様

『民の浮き城』

「浮き城」とは、広島の海に面した場所に建てられたお城。

 

満潮時にお城の周りを海が囲むので

まるで浮いているように見えることから「浮き城」と呼ばれていたそうです。

 

 

 

 

家紋から忍びの道具、はたまたお城まで飛び出しましたが・・・

果たしてMBGの結果はいかに?!

 

 

 

 

続いては歴史上の出来事を振り返るこの企画!

【週刊!戦国年表】

 

本日振り返ったのは・・・

『豊臣秀吉 関白になる』

「関白」とは天皇を補佐する公家の中でも最も位の高い役職のこと。

 

農民出身の秀吉様が国を動かせるほどの権力を手にしたのが

1585年の7月11日のことだったのです。

 

ちなみに秀吉様が関白になったことで位が上がったのが清正様!

 

その時のお名前は「加藤主計頭(かずえのかみ)」!!

 

その後、大名として国を治める清正様の為に肩書を与えられたという

秀吉様のお優しい気持ちがよく分かるお話でしたね♪

 

 

 

 

さぁ最後はそんな主計頭様のように

素晴らしい武将になれるかもしれないこの企画!!

【加藤清正の筋肉体操!!】

今回も"筋肉武将"こと清正様には

様々な筋肉の鍛え方を伝授して頂きましたが・・・

 

最初に教えていただいたのは・・・

スキップする

為に必要な・・・

大腿二頭筋の鍛え方をご紹介しましょう!

 

まずは背筋を伸ばして四つん這いになったら・・・

片足を上げて・・・ 

こうして下さい!!

 

 

続いては・・・

夜ぐっすり眠ることができるくらい疲れる

為に必要な・・・

三頭筋の鍛え方をご紹介しましょう!

 

まずは腕立て伏せの要領で手を広げ・・・

徐々に狭めていき・・・両手で三角の形を作って・・・ 

こうして下さい!!

 

 

 


最後は・・・

体を柔らかくする

為に必要な・・・

筋肉のほぐし方をご紹介しましょう!

 

まずは両足を伸ばして座って・・・

腰から前に体を倒していきながら・・・

誰かに後ろを押して頂きつつ・・・ 

こうして下さい!!

それでは皆様、よい筋肉を♪

 

 

  

さぁ、それでは最後に

「浮き輪」

の武士語変換でMBGに選ばれた方を発表しましょう!!

 

秀吉様の

「民の浮き城」・・・51票

なつさんの

「水蜘蛛・・・88

そして清正様の

「浮遊蛇の目」・・・154

 

  

 

ということで・・・

清正様!!

健全な肉体に巡る健全な結果!!

おめでとうございます!!! 

 

 

 

それでは、来週も月曜日の夜9時からお聞き下さい!!

関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報