名古屋おもてなし武将隊® 戦国音絵巻

一之助さんの新企画は・・・コンチキチン?!

2017年01月23日(月)


皆様、本日の

「名古屋おもてなし武将隊 戦国音絵巻」

いかがだったでしょうか?

 


本日、出陣されたのは・・・

織田信長様 前田利家様 陣笠隊・一之助さん

 

 

本日の最初の企画はこちら!!

「武士語変換」

 

今宵のお題は・・・

【キャンプ】

キャンプといってもテントを張ってやるあちらではなく

この時期よく聞く、プロ野球などの合同合宿のことを指します。

 

プロ野球のキャンプは冬の時期に行なうことが多いため

南の地でよく開催されているのですが・・・

その辺も踏まえて見ていきましょう♪

 

 

 

一番槍は利家様

 『鍛錬たれたれ』

語源は、武人が宴の席で出す笑い声「かんらからから」。

キャンプで集まった人々は、夜集まって宴を開き笑い声も上げるだろう。

 

でも、笑ってばかりではなく鍛錬もしっかりするだろう。

 

そんな意味合いがあるそうなのですが・・・

 

最後に利家様から一言・・・

『まあ、捨て駒ですが・・・』

ご自分から一番槍を申し出たのにまさかの弱音(笑)

 

そんなに悪くないとは思ったんですけどねぇ・・・

 

 

続いては・・・信長様 

『南の足利学校

足利学校とは日本初の学校と言われ、論語などを学んでいたそうです。

 

鍛錬するということから学校を意味するこの言葉を用いて

南の地でよく開催されるということで"南の"を頭にお付けなさいました。

 

・・・なるほど。

 

 

 

そして最後は一之助さん

『宮入り鍛錬』

宮入りとは、お祭りの時に神社に神輿が戻ってくること。

 

キャンプは、南の地に向かい、鍛錬が終わったら戻ってくる。

 

そんな意味からこちらの言葉を選ばれました!!

 

 

この中から、月曜日の代表に選ばせて頂いたのは、、、

一之助さんの【宮入り鍛錬】 

新企画も始まりますし、今日は調子がいいですね♪

 

 

 

 

続いては日替わり企画!

【週刊!戦国年表】

 

本日振り返ったのは・・・

『殿中御掟 五カ条』

殿中御掟(でんちゅうおんおきて)とは、

信長様が時の将軍・足利義昭様に承認させた掟のことでございます。

 

当時の吉昭様は、法度を勝手に決めてしまうなど

民にとってよくない行動が目立っていたので

信長様がそれを律するために、掟を出したのでございます。

 

1569年、最初に九カ条を突き付けたのですが・・・

吉昭様はこれを拒否!

 

これに対して信長様は・・・

さらに七カ条を追加して二日後に突き返します!!

 

吉昭様はこれ以上突き返したらもっと増えると恐れ・・・

掟を受け入れたそうな・・・

 

ですが・・・ここからが信長様の怖いところ・・・

翌年・・・吉昭様への掟をさらに・・・

五カ条追加!!

 

結局二十一カ条の掟を吉昭様に守らせたということです・・・

 

さすがの信長様でございました・・・

 

きっと吉昭様は信長様にビクビクしていたんでしょうね・・・

 

 

ビクビク・・・といえば擬音ですね・・・擬音・・・ぎおん・・・といえば・・・

【陣笠隊・一之助のぎおん祭り】

始まりました!一之助さんの新企画です!

わっしょい!!

 

この企画は、戦国時代にまつわるものを

一之助さんが"ドンドン!"とか"ポンポン"のような、擬音や効果音のみで表現して

それが何を表しているのかを、武将のお二人に当てていただく企画です。


 

まずは例題で表現したのは・・・

 

ぱからっ ぱからっ

ずざざざぁぁぁ

ぱちぱち ぱちぱち

・・・「わっしょい」

この擬音が表していたのは・・・本能寺の変

 

本能寺に攻め入る時の馬の音から始まり

本能寺が焼ける音

そして最後の「わっしょい」は・・・「是非も無し」のこと・・・だそうです。

 

こんな感じで台詞の部分のみ"わっしょい"を使えるんですって♪

 

 

 

では、本日出題したのは・・・大体こんな感じの擬音です。

ざぁ~ ざぁ~ ざぁ~

あー あー あー

ざぶーん ざぶーん

しゅるるるるるる!

ごろごろごろごろごろ

ばっ!!

・・・わ、わわわっしょい、わっしょい。

さて、、、分かりますか?

 

利家様の御答えは・・・浦島太郎

この御答えは・・・

のっしょい!

※違うという意味です。

 

そして信長様の御答えは・・・鉄砲伝来

この御答えは・・・

わっしょい!

※正解という意味です。

 

流石、信長様!!

途中でお分かりになるとは・・・

ほんとにすごいです・・・

解説は・・・ちょっと難しすぎるので割愛致します(笑)

 

 

続いてはえまき~の皆様からいただいた

"戦国にまつわるもの"

を擬音に一発変換してもらいました。

 

まずは『忍者』


しゅっ!

これは分かりやすいといえば分かりやすかったですね♪

 

 

続いては『赤母衣』

じゅぅぅぅ さささささ わっしょい

移動する様、そして最後の伝令は「わっしょい」で。

 

 

 

最後は『ふところで温めたぞうり』

ぬくぬくぬくぬく・・・わっしょい

 

 

皆様、お分かりだと思いますが深く考えては駄目です!

 

何も考えずに今後もこの企画をお楽しみくださいませ♪

 

 

それでは、明日も戦国音絵巻をお聞き下さい!!

◆矢文はこちらから

関連記事
八年の戦・・・ここに極まる!!!!!!!! 武士の眼にも・・・ 特別企画『歴代企画選定の儀』企画一覧 青天の霹靂!!!! 偉人もいいけど舞台もね♪

番組最新情報