名古屋おもてなし武将隊® 戦国音絵巻

比べる水曜

2016年09月28日(水)

名古屋おもてなし武将隊

戦国音絵巻

今日の出陣は...

前田利家さま

前田慶次さま

陣笠隊・一之助さん


 前田久しぶりの出陣!

本日最初の企画はコチラ!

◆武士語変換◆

「アプリ」

そう、今や当たり前にパソコン、スマートフォン等

インストールされているアプリケーション。

慶次さまと一之助さんは

すでに今週2度目の変換!

慶次さま


【両兵衛】

天才軍師と言われている『黒田官兵衛』と『竹中半兵衛』

の両頭脳を合わせれば戦わずして勝てるような

アプリに匹敵するんじゃないかと

 

一之助さん


【からくり装束】

アプリというのは携帯の機能を良くしていくもので、

携帯に装束を着て良くしていこうとする意味を込めて。

 

最後は

利家さま!

 

【面々采配】

各々の大将が握る采配をアプリに例えて!

 

意味合いが一番近かったので

今日の代表は

慶次さまの


【両兵衛】に決定!

 

続いての企画は...

日替わり企画!毎週水曜日お届け致すのは...

【戦国比べ】 


 この企画は【モノ・行動・手段・現象・場所】など様々なものから何かお題を決め、

戦国時代ではどのように行なっていたのか?

はたまた、該当するものがなければ、どのような方法で行なっていたのかを

現世、戦国時代と数々の経験を積んだ武将様や陣笠隊が振り返り、

あらためてどちらの時代が良いかを議論する企画!

今回選んだお題は

『お風呂』
みんな大好きお風呂!現世では肩までつかるのは当たりまえ!

しかし戦国時代はどうだったのでしょうか?

 

戦国時代といえば蒸気を使った現世のサウナに近い蒸し風呂!

現世では裸で入る様なサウナも、戦国時代では下からの蒸気で火傷してしまうので

薄い和服のようなものを着て入っていました。

身体を洗う道具も現世では布のようなものでこすりますが、

戦国時代では竹を使用し身体をこすって汚れを落としていたそうです。

 

慶次さまは臭いを気にして、

薬草をちぎってお風呂に入れ、相手に失礼が無いよう

いい香りをつけていたそうです!

さすが慶次様!

来週は何を比べるかお楽しみに!

最後の企画は...

前田家協同企画

【おじき!】


この企画は慶次さまが、

尊敬してもしきれないあこがれの人物、

    前田利家こと"おじき"のように、

    人として尊敬すべき身近な人物をえまき~の皆から矢文で送ってもらい、

その"おじき指数"を慶次さまが判定するという企画です!

一人目のおじきは『先生』

大雪で電車が止まっている中、

試験前日に15kmほど歩いた駅になんとか着いたのですが、

受験場所近くについたのはほとんど深夜、

その時先生がホテルを予約してくれた。

この者のおじき指数は...

ちょっと太めの「おじき~!」

血が繋がっていない先生がここまで心配してくれるのは、

まさに慶次さまからみた利家さま!

二人目のおじきは『あんこう』

見た目は怖いけど、これからの季節

コラーゲンたっぷりあんこう鍋は女子にとって最高です!

この者のおじき指数は...

良い声のおじき~~

人の為に身を削って潤いを与えるのは

人の為に汗をかく利家さまとそっくり!

3人目のおじきは『夫』

現世では週休二日と言われていますが、

夫は週休1日でほとんど立ちっぱなしの仕事をしています

この者のおじき指数は...

ふつうの「おじき

非常に大儀だけど、夫婦というのはお互い支え合うものなので

それは当り前とのこと。

4人目のおじきは『祖母』

支えていているので尊敬する!

この者のおじき指数は...

びっくりしてしまうので小声の「おじき」

5人目のおじきは『地元コンビニの店長』

時々行くと『久しぶり、元気にしてた?』と声をかけてくれたり

おしゃべりをしてくれたりする。

この者のおじき指数は...

『お~~じき~!』

多くの者を抱えている店長はまさに

大名のようなもの、人の上に立つ物!

最後のおじきは『前田慶次さま』

入手困難のチケットを

当たる様に縁担ぎをしてもらったところ、

凄い倍率だったけど当たりました!

この者(慶次さま本人)のおじき指数は...

「おーーーじーーきーー!」

最後に慶次さまがおじきの逸話を紹介

若かりし頃、

おまつ様が弓の訓練をしていたところ

女子がこのような事をしてはならんと、叱りつけたそう。

女子が武器を持たなくてすむよう

願っていたその心はまさに...

「おーーじきーーーーーーーー!」

 

 

 さて明日の出陣は、信長さま、家康さま、陣笠隊・なつさんです。

どんな企画を行うのかお楽しみに!

◆矢文はこちらから

 

 

関連記事
八年の戦・・・ここに極まる!!!!!!!! 武士の眼にも・・・ 特別企画『歴代企画選定の儀』企画一覧 青天の霹靂!!!! 偉人もいいけど舞台もね♪

番組最新情報