
梅原王国 定例報告#001 10/1


2022年10月1日に建国された梅原王国。
王自らがパーソナリティを務めるラジオ番組「Saturday Machiavellism night」から、
その報告書をここにお届けします。
今週のトピックは『番組名について』『王自ら自己紹介』『王の戯れ、番組コーナー紹介』。
・番組名については、自ら決めたもののとても言いづらいことに気づきました。
・自己紹介の中では、王が“梅原王国”を建国することになった理由を語りました。
構想は大体7年くらい? 念願の建国です。
・名古屋で育った王。名古屋の思い出の地「鶴舞公園」について触れました。
・王の座右の銘は、前向きに捉えた“諸行無常”です。
・今回は“梅原が斬るッ!”“あいつ、元気かな”というコーナーを紹介しました。
・王的に、あいつは黒髪が似合う、と思っているそうです。
・番組エンディングテーマは毎回、王自らが選ぶことが発表されました。
ちなみに初回はBilly Joelの「Piano Man」をお届けしました。
以上が第001回の報告書となります。
王自らがパーソナリティを務めるラジオ番組「Saturday Machiavellism night」から、
その報告書をここにお届けします。
今週のトピックは『番組名について』『王自ら自己紹介』『王の戯れ、番組コーナー紹介』。
・番組名については、自ら決めたもののとても言いづらいことに気づきました。
・自己紹介の中では、王が“梅原王国”を建国することになった理由を語りました。
構想は大体7年くらい? 念願の建国です。
・名古屋で育った王。名古屋の思い出の地「鶴舞公園」について触れました。
・王の座右の銘は、前向きに捉えた“諸行無常”です。
・今回は“梅原が斬るッ!”“あいつ、元気かな”というコーナーを紹介しました。
・王的に、あいつは黒髪が似合う、と思っているそうです。
・番組エンディングテーマは毎回、王自らが選ぶことが発表されました。
ちなみに初回はBilly Joelの「Piano Man」をお届けしました。
以上が第001回の報告書となります。
関連記事