若狭敬一のスポ音

相手投手を攻略せよ。スコアラーが課せられたミッションとは?

1月15日放送のCBCラジオ『若狭敬一のスポ音』では、パーソナリティの若狭敬一アナウンサーが、中日ドラゴンズの鈴木義広スコアラーへインタビュー。

リスナーの質問に丁寧に答えていく鈴木スコアラーのマニアックな話に、思わず「面白いな~」を連発する若狭です。

[この番組の画像一覧を見る]

鈴木スコアラーのプロフィール

鈴木スコアラーは1983年1月5日生まれの39歳で香川県出身。多度津工業から中部大学、そしてドラフト5位で中日ドラゴンズに入団。2
005~2014年までの10年間、リリーフとして活躍しました。

プロ通算258試合。10勝6敗1セーブ。41ホールド。防御率2.73という成績です。
引退後は、先乗りスコアラーとして活動。DeNA担当が3年、広島担当が2年。2020年からは中日のチーム担当となっています。

チーム付きスコアラー歴は今年で3年目を迎えます。ニックネームは「スーさん」。
 

二種類のスコアラー

「先乗りスコアラーとチーム付きスコアラーは、何が違うんですか?」(Aさん)

鈴木「先乗りスコアラーと言うのは、敵のチームの分析を主にしてます」

先乗りスコアラーは、キャンプ中から敵のチームをずっと追っかけて敵戦力を分析をするんだそうです。対戦する時には、バッテリーに向けて、その結果をミーティングで報告するんだとか。

鈴木さんはチーム付きスコアラーです。ずっとドラゴンズに帯同していて、ドラゴンズのことは何でもわかっています。
野手、主にバッターに対してのミーティングを担当しているそうです。
 

スコアラーの1日

「鈴木スコアラーの1日のスケジュールを教えてください」(Bさん)

例えばバンテリンドームで18時プレイボールの試合だと、9時前後にドーム入りだそうです。
まずすることは新聞からスコアを全部切り抜くことと、その日に投げる相手の先発ピッチャーの映像を見ること。

例えばバンテリンドームナゴヤの中日対巨人戦、相手のピッチャーが菅野投手だとすると、菅野投手の最近の映像、菅野投手の中日戦の映像、菅野投手が打たれまくっている映像をチェックするんだそうです。

映像はデータスタジアムのデータを使ったりするそうです。データスタジアムとは、スポーツのデータを配信している会社です。

選手には、すぐに手元で見られるようにiPadを渡してあるということでした。
 

映像チェックで敵を知る

新聞チェック、映像チェックの後は個人のデータ分析。相手が菅野投手の場合、菅野対大島、菅野対京田、菅野対ビシエドなど各選手の対戦成績をチェック。

それに加えて、菅野投手は中日打線全体へどう攻めてきているのか?そして最近の菅野投手の配球傾向。シーズントータルで見ると、例年その試合の時期の菅野投手はどんな感じなのか?

ドラゴンズ打線では誰が、菅野投手のどんな球を打てていないのか?どんな風に攻められているのか?を分析するんだそうです。

鈴木「最終的に、選手に言ってあげる言葉を考えてるって感じですかね」

敵を知り、味方を知って初めて、選手にどんなアドバイスをするかを決めるわけです。
 

選手には何を伝える?

「データはデータで選手にそのまま伝えるだけなのか?分析して伝える言葉を選んでいるのか?どちらですか?」(Cさん)

鈴木さん「選手によって、自分で考える子もいますし、あまり言われたくない子もいるだろうし。バッて言われた方が腹くくっていけるタイプもいるだろうし。僕は選手によって言葉を選んでます」

若狭「バッて言われて腹をくくって行くタイプは誰ですか?」

鈴木さん「ナンバーワンは平田良介です」

若狭「データが好き?」

鈴木さん「あいつは好きです」

逆に、あんまり言われるとパニックになるのは京田選手だそうです。京田選手にはあんまり多くを語らないんだとか。
 

癖を盗むのも仕事

「スコアラーの仕事には相手の癖を盗むことも含まれているのでしょうか?今、中日はどれくらいの他球団のピッチャーの癖を把握しているのでしょうか?」(Dさん)

スコアラーは相手ピッチャーの癖を研究するのも仕事。例えば右ピッチャーだと癖が出やすいのは、グラブをはめてる左手、ボールを持っている右手首、また足の歩幅。
現在、癖を把握しているピッチャーは一球団あたり5名ほど。

鈴木「僕が癖を見つける時はぼんやり見ています」

投げ初めから終わりまで、なんとなく通しで見ていると、「あれ?なんか違うかな?」という時があるんだとか。そこから部分、部分に集中して見ていくんだそうです。

 

データの木下、野生の大島

鈴木「ただわかっていても、相手投手の癖を見て対戦するのが好きな選手、嫌いな選手がいるのでそこは難しい。全員が全員、その癖を見てやれというわけではないです」

若狭「中日の野手で、相手のピッチャーの癖教えてください、それで腹くくって打ちますよという、癖大好き選手は誰ですか?」

鈴木「木下(拓哉)ですかねえ」

若狭「癖を教えられると、そこばっかり気になって打てなくなるので、癖イヤです選手は誰ですか?」

鈴木「大島(洋平)ですね。癖を教えてもわからないと思います。でも、それであんだけ打つんだからすごい」
 

相手は癖を直してくる

ドラゴンズにはいませんが、ある球団には癖見抜き職人というような癖だけを見ている人がいるそうです。

若狭「その球団の選手はあんまり癖出ないんですか?」

鈴木「こっちが気づいても直るのが早い気がします」

若狭「どこの球団かは言えないと思うんですけど、中日より東ですか?西ですか?」

鈴木「東ですね」

その球団とは断言できませんが、去年、癖が直ったピッチャーがいたそうです。それはDeNAのロメロ投手。右ピッチャーです。

鈴木「グローブの上がり方でストレートかチェンジアップか、みたいな。対戦一発目と二つ目ぐらいは直ってなかったです。
でも三回目の対戦で、あれ?直ったな、みたいな感じですね」

打つために癖を盗む、打たれないように癖を直すことはイタチごっこだそうです。
 

試合中にすることは?

鈴木さん以外に、自チームの選手やコーチが、相手の癖を見分けることもあるようです。荒木雅博コーチと福留孝介選手の名前が上がりました。

鈴木「福留さん、相手のことも結構分かりますね。すごいです」

若狭「福留さんなりの見極めがあって、それを打席でしてるってことでしょうね」

鈴木「恐らくそうです。普通に『あのピッチャーわかるわ』って言いますもん」

若狭「荒木さんも結構チェックしてる?」

鈴木「荒木さんも癖を見抜くのが上手だと思います」

試合開始前までは、相手のピッチャーの癖を盗んだり、映像を見て分析するスコアラー。いざ試合が始まると?

鈴木「試合中は裏で見てます。僕の中では、それまでやってきたことの答え合わせです」
(尾関)
 
若狭敬一のスポ音
この記事をで聴く

2022年01月15日15時06分~抜粋

関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報