SKE48のドリームクルーズ

SKE48の九州&大阪情報番組! 2024年6月8日 第63回

[この番組の画像一覧を見る]

今週は 北川愛乃ちゃん
大阪のお出かけ情報をお送りしました♪

大阪市「住吉大社」
「初詣といえば、すみよっさん」という、日本を代表する神社。
その歴史は1800年!

広さが3万坪ある住吉大社には、美しいアーチの反橋や
国宝に指定されている本殿などみどころがたくさん。
また、願いごとが叶うかどうかを占う「おもかる石」や、
自分で作る「五大力の石守り」など、

願かけで知られるスポットもあります。
じっくり見て回るのなら2~3時間くらいはかかります。

●大阪市「大阪城」

大阪人は親しみをこめて「太閤さんの城」と呼ぶ大阪のシンボル。
重要文化財の指定を受けた建物がいくつもあって、
敷地内にある大阪城公園は
桜の名所としても有名。
現在の天守閣は昭和6年に建てられたものですが、

日本一高い、堅牢な石垣の上に建てられた 巨大な天守と
広大な城郭は、江戸城、名古屋城と並ぶ、日本三大名城のひとつ。
名古屋と言えば 信長、秀吉、家康ですが、
実はこの大阪城も この場所で信長がお城を作って、秀吉が大阪城を建てて、
家康が天守閣をもうひとつ作った という由来があります。


番組では
九州「佐賀県」「宮崎県」「鹿児島県」の情報

待ってます!


これを食べてみたい!ここに行ってみたい!
このお土産を買いたい!など、
理想の行き先などでもOKです!
王道の場所からマニアックなお土産まで お待ちしています。

毎月最終週の放送では その月の担当メンバーが
みなさんにいただいたメールの中から 
グっときた行き先やお土産情報をピックアップ!

理想の妄想デート旅行プランをつくっちゃいます。

宛先はこの「なるしゃべ:のメールフォームに
「ドリームクルーズ係」と書いて
お送りください。

毎週1名様に「番組特製ステッカー」をプレゼント!
【メールはこちらから】
関連記事

あなたにオススメ

番組最新情報