10月12日放送の『SKE48 観覧車へようこそ!!』では、チームSの松本慈子がゴンドラマスターを務め、ゲストには同じくチームSから赤堀君江とチームKⅡから中野愛理を迎えました。
自分ニュース
オープニングトークは「最近の自分ニュース」。
ゴンドラマスターの松本、とある物を捨てたそうです。
松本「約5年間使ったレッスンシューズとお別れをし、新しいシューズに変えました!物持ちがいいのか、なんでもずっと使うことが多いんですよね」
赤堀「わたしは最近、髪を切りました!12周年の公演でファンの方に初めてお披露目したんですが、前髪を切りすぎって言われることが多くて。ちょっとやりすぎましたね(笑)」
少し長めで横に巻くスタイルのイメージが強かったからか、綺麗に切り揃えたパッツン前髪に驚きの声もあったそう。
大きな目がさらに強調され、とっても可愛いです。
中野「わたしは12周年の公演前に暴飲暴食をしてしまいまして…でも、公演が終わったら2.5キロも痩せていたんです」
松本「どこにお肉付いてたの?全然わかんないよ」
中野「数字に左右されてしまうタイプなんですよね…」
ゴンドラマスターの松本、とある物を捨てたそうです。
松本「約5年間使ったレッスンシューズとお別れをし、新しいシューズに変えました!物持ちがいいのか、なんでもずっと使うことが多いんですよね」
赤堀「わたしは最近、髪を切りました!12周年の公演でファンの方に初めてお披露目したんですが、前髪を切りすぎって言われることが多くて。ちょっとやりすぎましたね(笑)」
少し長めで横に巻くスタイルのイメージが強かったからか、綺麗に切り揃えたパッツン前髪に驚きの声もあったそう。
大きな目がさらに強調され、とっても可愛いです。
中野「わたしは12周年の公演前に暴飲暴食をしてしまいまして…でも、公演が終わったら2.5キロも痩せていたんです」
松本「どこにお肉付いてたの?全然わかんないよ」
中野「数字に左右されてしまうタイプなんですよね…」
ぜひ握手会に!
ここからはリスナーからのメッセージを紹介します。
まずはこんな恋愛相談から。
「男子校育ちということもあり、女性の前で上手く話せません。ましてや好きな子の前ではもっと緊張してしまいます。どうしたら彼女ができますか?アドバイスをお願いします」(Aさん)
中野「彼女って作るものじゃなくて自然とできるものだと思うんです。無理に頑張ることないと思いますよ」
赤堀「本当に彼女がほしいなら、何かに属するといいって聞いたことありますよ。趣味のグループとか、共通のものがあればいいんじゃないかな?」
アイドルがガチで恋愛相談についてアドバイス。
このリスナーの悩みでもある「女性と上手く話せない」ことについても。
中野「ぜひわたしたちの握手会に来て、女の子と話す練習だと思ってお話しにきてください!」
松本「やっぱり好きなことや話題なら自分から話せるんじゃない?積極的に行くしかないと思います!」
まずはこんな恋愛相談から。
「男子校育ちということもあり、女性の前で上手く話せません。ましてや好きな子の前ではもっと緊張してしまいます。どうしたら彼女ができますか?アドバイスをお願いします」(Aさん)
中野「彼女って作るものじゃなくて自然とできるものだと思うんです。無理に頑張ることないと思いますよ」
赤堀「本当に彼女がほしいなら、何かに属するといいって聞いたことありますよ。趣味のグループとか、共通のものがあればいいんじゃないかな?」
アイドルがガチで恋愛相談についてアドバイス。
このリスナーの悩みでもある「女性と上手く話せない」ことについても。
中野「ぜひわたしたちの握手会に来て、女の子と話す練習だと思ってお話しにきてください!」
松本「やっぱり好きなことや話題なら自分から話せるんじゃない?積極的に行くしかないと思います!」
年子の3人です
続いては、出身は違えど歳も近い今夜の3人にこんな質問。
「みなさんは幼稚園や小学校の頃、どんな遊びをしていましたか?」(Bさん)
中野「幼稚園のころは色水やってた!お花から色を抜いて、お水に色を付けるんだよね」
松本「わたしはひたすら泥団子作ってたよ」
赤堀「わたしはカードゲームやってたかな。女の子を着せ替えしたり、ダンスさせるのが楽しくて」
大流行した「たまごっち」も共通の遊びだということもわかりました。
中野「今の小学生たちはスマホで動画を撮ってSNSにあげたりしてるらしい…」
松本「まるで時代が違うね。見習って頑張ろう、私たちも(笑)」
「みなさんは幼稚園や小学校の頃、どんな遊びをしていましたか?」(Bさん)
中野「幼稚園のころは色水やってた!お花から色を抜いて、お水に色を付けるんだよね」
松本「わたしはひたすら泥団子作ってたよ」
赤堀「わたしはカードゲームやってたかな。女の子を着せ替えしたり、ダンスさせるのが楽しくて」
大流行した「たまごっち」も共通の遊びだということもわかりました。
中野「今の小学生たちはスマホで動画を撮ってSNSにあげたりしてるらしい…」
松本「まるで時代が違うね。見習って頑張ろう、私たちも(笑)」
メンバーの変化
「12周年の公演、お疲れ様でした。久しぶりの集結になったかと思いますが、なにかが変わったメンバーはいましたか?」(Cさん)
今月で13年目に突入したSKE48。
合計12公演を行ったイベントでは、SKE48では珍しい劇場公演を見ることもできた3日間。
研究生の昇格やシングル発売のサプライズ発表もあるなど、おめでたいライブとなりました。
赤堀「自粛明けは、みんな可愛くなっててびっくりしました。みんなのことはネットで見てたから久しぶりな感じはそこまでなかったですね」
中野「わかる!女の子は半年で本当に変わるよね」
松本「自粛太りなんていうけど、そんなことなかったよね。みんな維持が出来ていてさすがでしたね」
今月で13年目に突入したSKE48。
合計12公演を行ったイベントでは、SKE48では珍しい劇場公演を見ることもできた3日間。
研究生の昇格やシングル発売のサプライズ発表もあるなど、おめでたいライブとなりました。
赤堀「自粛明けは、みんな可愛くなっててびっくりしました。みんなのことはネットで見てたから久しぶりな感じはそこまでなかったですね」
中野「わかる!女の子は半年で本当に変わるよね」
松本「自粛太りなんていうけど、そんなことなかったよね。みんな維持が出来ていてさすがでしたね」
意外な一面
お家での過ごし方は人それぞれだったようです。
中野「わたしはひたすら寝てましたね。こんなに寝られるのかってくらい寝てました」
赤堀「いいなぁ。わたしは寝すぎると腰にくるタイプなの。家ではずっと卵焼きを作ることにハマって、ひたすら焼いてました。一番美味しかったのはチーズをたくさん入れたレシピかな」
ついには卵焼き専用のフライパンも購入し、家族に振る舞うまでになりました。
赤堀「あとは少し前に買ってもらったミシンを引っ張り出して作業したりしてましたね」
クールな見た目からは少し意外な、お家での時間を過ごしていた赤堀。
意外なイメージが垣間見えるトークとなりました。
(ゆうつん)
中野「わたしはひたすら寝てましたね。こんなに寝られるのかってくらい寝てました」
赤堀「いいなぁ。わたしは寝すぎると腰にくるタイプなの。家ではずっと卵焼きを作ることにハマって、ひたすら焼いてました。一番美味しかったのはチーズをたくさん入れたレシピかな」
ついには卵焼き専用のフライパンも購入し、家族に振る舞うまでになりました。
赤堀「あとは少し前に買ってもらったミシンを引っ張り出して作業したりしてましたね」
クールな見た目からは少し意外な、お家での時間を過ごしていた赤堀。
意外なイメージが垣間見えるトークとなりました。
(ゆうつん)
10/12 セットリスト
M1「放課後レース」SKE48
M2「せーので言おうぜ!」SKE48
M2「せーので言おうぜ!」SKE48
関連記事