12月17日放送のCBCラジオ『戸井康成の金曜スクラッパー』では、パーソナリティの戸井康成と小林美鈴が、冬の鍋にオススメのものをセレクト対決しました。
負けた方は”全額自腹”というルールに。まず小林が鹿づくしの”しゃぶしゃぶセット”をオススメする一方、戸井が紹介したものはまさかの鍋用品!
この対決を制するのは一体どちらなのでしょうか?
負ければ自腹!冬鍋セレクト、鹿しゃぶに対するのは鍋の必需品?
出演者の全額自腹は番組予算不足のせい!?
今回は特別企画として「戸井康成VS小林美鈴 冬の鍋にオススメのものセレクト対決」を行うことになりました。
戸井「あなた方(リスナー)へのプレゼントでございますので、いきましょう!」
戸井と小林の二人がそれぞれ用意したのは、”冬の鍋にオススメ”の品々。
どちらのものが欲しいかをリスナーの応募数によって競います。
ここで番組プロデューサーより、ある指令が届きました。
小林「『負けた方は二人のプレゼント合わせて全額自腹でお願いします。お二人の好勝負を期待しております。金スクプロデューサー。P.Sだって予算がないんだもん』」
戸井「怖いー怖いー怖いー!」
小林「どうしよう(笑)」
同じような対決を過去に何度が経験したことがあるという戸井。
こういった企画は“自腹で払う体”であるとのこと。
「安心していい?」と小林は若干、弱腰の様子。
セレクト対決を制するのは果たして、戸井と小林どちらなのでしょうか!?
戸井「あなた方(リスナー)へのプレゼントでございますので、いきましょう!」
戸井と小林の二人がそれぞれ用意したのは、”冬の鍋にオススメ”の品々。
どちらのものが欲しいかをリスナーの応募数によって競います。
ここで番組プロデューサーより、ある指令が届きました。
小林「『負けた方は二人のプレゼント合わせて全額自腹でお願いします。お二人の好勝負を期待しております。金スクプロデューサー。P.Sだって予算がないんだもん』」
戸井「怖いー怖いー怖いー!」
小林「どうしよう(笑)」
同じような対決を過去に何度が経験したことがあるという戸井。
こういった企画は“自腹で払う体”であるとのこと。
「安心していい?」と小林は若干、弱腰の様子。
セレクト対決を制するのは果たして、戸井と小林どちらなのでしょうか!?
予算オーバーで勝負!
早速セレクトしたものを発表です。
まずは秘書の小林からのプレゼンから。
小林「鹿しゃぶセット黒ゴマ味!」
戸井「え、なになになに?」
小林「これは鹿づくしのしゃぶしゃぶなんです~」
小林がオススメするのは、タバジビエという会社が販売している鹿しゃぶセットです!
”鹿づくし”という名前の通り、なんとこの商品はお肉もスープも鹿を使っているとのこと。
すでに番組スタジオ内には美味しそうなお鍋の匂いが漂っています。
小林「このスープ、鹿の骨を砕いてじっくり煮出したダシになっております」
ここで戸井が試食をしてみると…
戸井「あぁー!全然臭みもなくて柔らかくて、美味しいね!」
小林「結構筋肉のハリを感じるかなと思いますね。鹿肉だから」
食べながら、鹿肉の筋肉のハリを感じるという小林。
『美味しんぼ』の海原雄山のようだと突っ込む戸井。
小林オススメの鹿しゃぶセット、敵ながら戸井も絶賛のお鍋だったようです。
気になるのはお値段ですが…小林いわく「予算オーバーしております」とのこと。
まずは秘書の小林からのプレゼンから。
小林「鹿しゃぶセット黒ゴマ味!」
戸井「え、なになになに?」
小林「これは鹿づくしのしゃぶしゃぶなんです~」
小林がオススメするのは、タバジビエという会社が販売している鹿しゃぶセットです!
”鹿づくし”という名前の通り、なんとこの商品はお肉もスープも鹿を使っているとのこと。
すでに番組スタジオ内には美味しそうなお鍋の匂いが漂っています。
小林「このスープ、鹿の骨を砕いてじっくり煮出したダシになっております」
ここで戸井が試食をしてみると…
戸井「あぁー!全然臭みもなくて柔らかくて、美味しいね!」
小林「結構筋肉のハリを感じるかなと思いますね。鹿肉だから」
食べながら、鹿肉の筋肉のハリを感じるという小林。
『美味しんぼ』の海原雄山のようだと突っ込む戸井。
小林オススメの鹿しゃぶセット、敵ながら戸井も絶賛のお鍋だったようです。
気になるのはお値段ですが…小林いわく「予算オーバーしております」とのこと。
清水ミチコさんグッズが登場
続いて戸井のセレクトです。
戸井「鍋といえばこれでしょうセット!」
小林「どういうことだろう?」
戸井「鍋はさぁ、やっぱり皆さん忘れてもらっては困るのが…レンゲ」
小林「え?嘘でしょ?」
戸井のセレクトは、なんと鍋を食べる際に使うレンゲ。さらにスープをすくうお玉と、穴あきのお玉もセレクトしたとのこと。
これで以上かと思いきや、以前、清水ミチコさんのライブを訪れた戸井からさらなるセレクトが。
戸井「ちょうど鍋つかみにピッタリな清水ミチコ手ぬぐいありますので」
小林「可愛い!」
戸井「あとちょうど鍋敷きにピッタリな、清水ミチコクリアファイルがある(笑)」
清水ミチコさんのライブのチラシも含め、戸井の冬の鍋オススメのものなのだとか。
小林「清水ミチコさんを利用している」
戸井「食い意地張ってる人は皆、小林くんの方へ行くんでしょ?」
一歩も譲らぬ気配の両者です。
さて、気になるリスナー投票の結果は…戸井85票、小林157票という結果に。
どちらの商品も魅力がありましたが、小林の勝利が決定!
だんだんと寒さも厳しくなる今日このごろ、なんだかお鍋をつつきたくなるコーナーだったのではないでしょうか?
(nachtm)
戸井「鍋といえばこれでしょうセット!」
小林「どういうことだろう?」
戸井「鍋はさぁ、やっぱり皆さん忘れてもらっては困るのが…レンゲ」
小林「え?嘘でしょ?」
戸井のセレクトは、なんと鍋を食べる際に使うレンゲ。さらにスープをすくうお玉と、穴あきのお玉もセレクトしたとのこと。
これで以上かと思いきや、以前、清水ミチコさんのライブを訪れた戸井からさらなるセレクトが。
戸井「ちょうど鍋つかみにピッタリな清水ミチコ手ぬぐいありますので」
小林「可愛い!」
戸井「あとちょうど鍋敷きにピッタリな、清水ミチコクリアファイルがある(笑)」
清水ミチコさんのライブのチラシも含め、戸井の冬の鍋オススメのものなのだとか。
小林「清水ミチコさんを利用している」
戸井「食い意地張ってる人は皆、小林くんの方へ行くんでしょ?」
一歩も譲らぬ気配の両者です。
さて、気になるリスナー投票の結果は…戸井85票、小林157票という結果に。
どちらの商品も魅力がありましたが、小林の勝利が決定!
だんだんと寒さも厳しくなる今日このごろ、なんだかお鍋をつつきたくなるコーナーだったのではないでしょうか?
(nachtm)
関連記事