2017年04月12日(水)
愛知県蟹江町にある
パン屋さん
ポンレヴェック
にお邪魔しました
なんと蟹江を
パンのまちとして
盛り上げようとしてるんだとか...
観光協会の成田さんと
店長の大山さんにお話し伺いました
昨年に"パンのまち宣言"をした蟹江町ですが
そもそもなぜパンなのかというと
ズバリそれは
オシャレだから
愛知県はパンの消費率が全国的にも高く
またパンはお子さんからお年寄りまで
手軽に食べられる
尚且つ
オシャレなのです(笑)
オシャレな街の代表でもある神戸も
パンが有名ですよね
しかしただオシャレだから、というわけではなく
今回お邪魔した
ポンレヴェックさんをはじめ
蟹江には美味しいパン屋さんが勢ぞろい
ポンレヴェックさんはメディア取材も多い有名店で
名物の100円バゲットは
一日400本も売れるそう
他にもパンがショーケースにケーキのように並ぶ
ブーランジェリークークー
食パンが美味しい
パン工房 SAKURA
蟹江の老舗パン屋さん
パンドリーノ
と珠玉の4店舗と協力して
蟹江の街を盛り上げようとされています
そんな4店舗とコラボしているのが
こちらは蟹江のパンを
お土産として他の街にも
持って行ってもらおうという試み
実は名古屋モード学園さんともコラボして
おもたせパン専用の
オリジナルの袋も開発中だそうですよ
肝心のパンはそれぞれの店舗が
蟹江の特産である
イチジクを使ったパンを現在考案中
なかなか市場に出回らない
蟹江の美味しい白イチジクを使うそうですが
ポンレヴェックさんは
シュトーレン
を試作しているとこだとか
しかしまだまだ試作段階なので
これから進化していく予定もあるそうですよ
これは完成が楽しみですね
発売はイチジクの収穫時期である
夏から秋ごろを予定しているそうです
ぜひ皆さんも蟹江にお越しの際は
味わって
そしておもたせとしてお土産にしてください
2025年05月22日(木)
2025年05月22日(木)
2025年05月20日(火)
2025年05月19日(月)
2025年05月14日(水)
2025年05月15日(木)
2025年05月08日(木)
2025年05月03日(土)